2017年3月30日木曜日
オタクなんて言ってるようでは所詮は...
こんなものが流行っているんですか? こんなものを見ていては駄目だと、今の若いオタクを説教してやりたいですね!!
∧∧
(‥ )...こういうことを言う人
\− 必ず湧いてきますよね?
(‥ )人間は順位付けをする
猿だからな
どうしてもなんにでも
順位をつけて
相手を見下し
俺すごいだろ?
すごいだろ?
と言いたがるのよね
それしないと死ぬのよね
大人なのにアニメ見てるの? 漫画なんか読んでるの?
∧∧
( ‥)そう言って
自己啓発本を読んでることを
自慢する
意識高い系ビジネスマンと
変わりませんよと
( ‥)そういう連中から
−/ さげすまれて逃げて
皆で固まって
オタクは素晴らしいとか
貴族論をぶちあげて
クールジャパンとか
言い出して
そうして今度は
自分たちの中で順位を
作り出して
順位を維持したいから
俺すごいだろ?
すごいだろ?
説教してやりたいと
言い出すのが人間だ
楽しんでいたはずが、楽しんでいることを口実にして順位付けして、自分の地位を維持したいから他人を貶めることだけに熱心で、いつの間にか楽しめなくなる。
まあ、オタクなんて言ってるようでは所詮はそんなもんだ。
オタクは定義であり、定義は恣意的な真理を生み、真理は奥義をうみ、序列を作り、それはかならず他者を貶め、自分を称揚する下種な手段に成り下がる。否、そのためのこその真理であり定義なり。
∧∧
(‥ )鬱陶しい話ですなあ
\−
(‥ )頭の出来を
ひけらかすことで
進化してきた猿だからな
ハハハっ
こればっかりは俺たちが
持って生まれた性質でな
直しようがないわけなのよ
∧∧
( ‥)じゃあどうするよ?
(‥ )なんにも考えずに
無心に楽しんでれば
いいんじゃね?
ほうら、頭のネジを緩めて〜♪
そうして真っ平らになっちまえよ。そっちの方が楽しいぞ?