2017年3月27日月曜日
ひび割れる世界
(‥ )なあ?
例えばの話
遺髪を持った人間が
フレンズ化したら
そ奴はいかなる存在に
なってしまうのだ?
∧∧
( ‥)そういう面倒くさいことは
考えない
( ‥)たーのしー♪
−/ コツメカワウソ〜♪
∧∧
( ‥)なんだよ?
頭がハッピーセットだな?
(‥ )先日、カモノハシの
下描きをして以来
私は
脳が焼かれてしまって
いるのです
先週はほとんどずっと
寝込んでたし
∧∧
(‥ )だから頭ハッピーセットに
\− 逃げているんだな?
コツメカワウソちゃんは
ネットで出回っている
フレンズの知能序列では
バカに分類されてる
アライさん以下の
序列最下位
”頭がハッピーセット”の
扱いだったよね
(‥ )まあそのなんだ
バスを川向こうに
運搬できないかと
皆でバス持って
川に入った時
わーい
沈んでいくぞ〜♪
とか言っててな
あれを見た時は
ああ、この子
やばい子だわ…
馬鹿とかを超越した
何か聖なる存在だと
思ったもんよ
コツメカワウソは頭がハッピーセット。この序列は言い得て妙である。
∧∧
(‥ )でも実際のところ
\− カワウソって本物も
アニメのフレンズも
むしろ賢い存在だよね
検索かけるとそう言ってる
人もいるね
(‥ )ネット記事に興味を持って
4chanを覗いたら
英語で同じこと書いてる
人がいたよ
>>>>カワウソはアライさんより賢くね?
そのうち補正されるでしょ
掲示板における、たとえばこんなやり取り。人間、考えることは同じである。
さて、考えること同じだろうとふと思って検索かけてみたら、今放送中のガンダムヤクザの二期。キャラが次々に最後をとげていくその様子を、これは水滸伝だよね? と言ってる人が幾人もいることに気がついた。
∧∧
(‥ )水滸伝というと
\− 全滅エンドの古典ですからなあ
大活躍した豪傑達が
朝廷に帰順することで
栄達の道を得るかのように
見えて
謀略や戦死で
全滅するという物語
(‥ )今放送中のガンダム
もうほぼ間違いなく
主人公達たる鉄華団
全滅の最終回へ流れている
みたいね
主要キャラの一人がまた
昨日、日曜日に
やられたみたいだし
∧∧
( ‥)でも水滸伝って
結末こそ悲劇ではあるけど
古典として生き残り
愛された作品だろ?
( ‥)対して今のガンダムは
−/ 豪傑達の死を描いても
むしろ笑われしまう...
やはり
物語にこそ問題がある
みたいだなあ
主人公達、鉄華団はコツメカワウソちゃん以下! とネットで揶揄される昨今。
∧∧
(‥ )死ぬのはしょうがないにしても
\− 死ぬ過程がご都合主義的で
そのあまりの噛み合わせの
悪さに
違和感がありすぎで
感情移入ができず
キャラがただのお馬鹿にしか
見えなくなってしまったことに
皆さんおおいに不満であると
(‥ )物語も噛み合わせが悪いと
頭が痛くなってきて
視聴どころじゃなくなって
くるからな
しかしキャラが馬鹿だと揶揄されるとは、無様さを許さないということであり、それはキャラが愛されていたということでもある。
ある意味、だからこその
主人公たち鉄華団はコツメカワウソちゃん以下!
という怒りの揶揄なのだ。
もちろん、かような言い様にはそりゃ当然のように反論があって、それは誰でも同じであった。日本でも英語圏でも同じであった。ネット記事に興味を持って調べたら確かに4chanの英語にも書かれていた
そんな言い方するんじゃねえ。オルガはくそったれに貶められてるんだ。悪いのはそれをした脚本家じゃねえか。
∧∧
( ‥)でもこれって
メタ発言なのもさることながら
キャラへの感情移入を止めて
いよいよ
物語と舞台の背景に
批判の矛先が向き
舞台装置にひびが入り始めた
予兆だよね
(‥ )それもこのひび
結構でかそうなのね
∧∧
(‥ )...ガンダム、このまま
\− 割れちゃうの?
(‥ )さあ?
来週が最終回だそうだ
真っ二つに割れっちまうか
首の皮1枚でつながって
水滸伝風なのね
で終わるのか
待てば分かることよ