昨晩は月が星を隠す星食があったのである。
昨晩といってもちょうど
∧∧ 日付が変わる前後だけどな
( ‥)
−( ‥)まあともあれ観測した
−/ 結果を描くと
こんな感じに…
こちらから見て月の東側、嵐の大洋のあちら、一見すると小さな海のように見えるクレーター、グリマルディの向こうへ沈んでいくおとめ座のγ(ガンマ)星ポリマ。
∧∧
(‥ )200倍の視野だけども
\− 二重星であるポリマが
はっきり分離できていないな
(‥ )目では一応分離して
見えるんだけどな
このサイズのスケッチでは
二星を明瞭に描き分ける
ことは困難だし
どっちみち
高度があまり高くなくて
気流も悪くて
にじんで見えたから
こんなもんよ
ポリマが4つ描かれているのは23:13、22、27、そして月に隠された30と、4つの時刻とその時の位置を描いているからである。ポリマが月から現れたのは日付が変わって00:49であった。
=>
Untitled Document