2017年1月28日土曜日
血税で経済活動を冷え込ませるってどういう?
トランプ大統領は地球温暖化に懐疑的だ。あるいはアメリカの産業の足かせとなる地球温暖化対策を邪魔だと見なしている。
それゆえ、温暖化対策などを進めるアメリカ環境局の予算削減や、あるいは地球温暖化を示す文言をサイトから削除することを指示した。
そういう話が、それこそ環境局の人間からもたらされた。
∧∧
(‥ )その後、気候変動に関する
\− Webページの削除を
一時棚上げすると
したみたいですけども
(‥ )でも所詮は
棚上げだからな
とはいえトランプのおっさんのこの姿勢、かなり深刻な問いかけでもあろう。
∧∧
( ‥)例えばトランプさんの主張を
次のようなものだと
考えてみる
”あなたがた研究者や
公務員は税金で働いています。
そして税金とは経済活動から
抽出されるものなのです。
しかるにあなたがたは
経済活動を冷え込ませる提言を
経済活動から抽出された
血税で行っています
これはどういうことですか?”
(‥ )もちろんその問いに対し
突っぱねることは
出来るのよね
”科学が明かにしたのは
客観的な事実です
客観的な事実は
意図とは無関係です
事実は直視しなければ
いけませんよ?”
こう突っぱねることは
可能なのだ
可能なのだが...では納得してもらえるかというと
∧∧
(‥ )してもらえないでしょうなあ
\−
(‥ )トランプのおっさんや
反地球温暖化の人々を
馬鹿だ阿呆だトンデモだ
疑似科学だ
と言うことは
簡単なんだがな
それでは
彼らの深刻な問いに
答えられないのだな
俺たちの金を使っている。それは許そう。
俺たちの金を使って明かにした事実は俺たちに不都合なものであった。そんなものは見たくもないし聞きたくもない。
だがそれも許そう。
あるいは無視することも忘れることもできる。
だが、俺たちの金を使ってお前達は俺たちに不都合な事実をつきつけ、そればかりじゃない、俺たちの生活を苦しくさせた上に俺たちの金を使って生活している! これは許せない!
∧∧
( ‥)となりましたら
怒るのが
当たり前でしょうなあ
( ‥)ここ考えないとね
−/ 駄目なのよね
∧∧
(‥ )これかなり難儀な問題
\− ですよね
温暖化対策が経済の足かせに
なっているのかどうか?
という根本的な問題も
ありますからなあ
(‥ )とはいえだ
これが足かせになっている
あいつら気に入らないと
皆が思い始めた
そういう時にだね
税金で食ってる連中は
これは本当のことなのです
と真実を述べれば
皆に納得してもらえると
思っちゃいかんのよ