それは小さな山だ。しかし山は盆地を囲む山々のひとつであり、町から出る主要な道のひとつが通っていた。しかしある時、その山は幅数百メートルに渡る大きな地滑りを起こし、道は寸断された。
それから30年。その道が復旧されることはなかった。
∧∧ なにゆえ?
( ‥)
−( ‥)金がないんだろうな
近くにやってきたついでだ。何気に足を伸ばして登ってみたが寸断された場所よりもずっと手前で道は塞がれていた。どうも時間が来ると閉めてしまうらしい。
∧∧ なにゆえ?
( ‥)
−( ‥)寸断されて
行き止まりの道だろ?
よからぬ連中がたむろする
場所にならないように
するためじゃないか?
まあ、また来た時に登れば良い。
高度はさほど高くない。盆地から見れば200メートルもないかもしれぬ。