2016年9月24日土曜日
どっちの立場ですか?
∧∧
(‥ )日本はアニメ大国と
\− 言うけれど
アニメーターの待遇は
悪いじゃんよ
という苦言
(‥ )大きい企業か
小さい企業の違いじゃね?
∧∧
( ‥)大きくなれるほど
成長できるとは有望であり
有望であるからには
人は安全パイを取りたがる
(‥ )大きい企業は冒険しない
大きい企業は給料が高い
それだけの話
∧∧
(‥ )反対に市場が飽和するなり
\− 市場が小さいなりなんなり
そういう理由で人々が
ひしめきあって
小さな企業だらけだと
人はとにかく
活路を見いだそうと
めちゃくちゃなことを
やり始める
(‥ )まあだからこそ
大量の試行錯誤から
思いもつかない解答を
発見してくるのだけどな
代わりに
たくさん死ぬけどね
文字通り死ぬけどね
どっちをアニメ大国と呼ぶか? それは誰が何に注目するかで正反対になるだろう。
それだけの話。
∧∧
(‥ )アニメに限った話では
\− ありませんけどね
ベンチャー企業なんか
すぐ死ぬじゃんよwwwと
大手企業の社員は笑い
しかしその一方で
大企業は安全パイを
選び続けるがゆえに
正社員という人件費で
自己崩壊し
シャープは買収される
(‥ )悲しいかな企業から
言わせると
正社員ってのは必要な
部品である一方で
寄生虫でもあるのだ
だからこそ
ブラック企業の社長のような
無償奉仕せよ! という
かけ声が出てくるのよね
しかも組織が大きくなると
正社員の寄生虫度は
本人にその気があろうが
なかろうが
自然と上昇しちゃうんでね
ろくでなしのかけ声にも
理由はあるのよ
組織は大きくなると必然より多くの人間を必要とする。人間の調整のための人間を調整するための人間だ。機械も同様に多くなる。
しかし必要な人間が多くなればなるほど、企業の収益は人体の呼吸や機械の廃熱として消費され、雲散霧消して回収不能となる。
つまり成長すれば成長するほど、必要であるはずの人間が損失をもたらすものになっていく。これは本人にその気があるかないかの問題ではない。
∧∧
(‥ )そういえば
\− 大企業に入社早々
社史編纂室へ希望を出して
非難ごうごうになった人の話
あったよね
(‥ )社史編纂室って先の無い
社員の墓場みたいな
扱いだけど
なにもせずにただで給料を
もらえる立場でもあるのよな
そんなところに願い出たのだ。そりゃ、
お前、何考えてるんだ? こんなずるが許されるのか??
と怒る人も出るだろう。誰だって、安泰を望みつつも何かしら希望を持って入社したのだ。それを鼻っから馬鹿にするようなことをされたら面白くない。そもそもそいつの給料を出すのは我々の働きではないのか? という問題もある。
∧∧
( ‥)でもそういう批判をする
大企業の人たちも
新興企業の人から見れば
ぼんやり仕事して
2倍ぐらい高い給料を
もらって
ぽーっとしている人たちにしか
見えないのである
(‥ )世の中そんなもんなのよ
僕ら自身に
自分が寄生虫である
という自覚はなくても
実際には寄生虫状態ってこと
あるのよねえ
そんなもんそんなもん
そして、こうした巨大化の行き着く先は必然の自己崩壊。
∧∧
( ‥)一か八かの試行錯誤に
すべてをかけて
どんどん死ぬか
寄生虫になって宿主たる
企業の存続をなんとなく
信じるか
(‥ )どっちの視点で考えるかで
物事の評価は正反対
ああ、それを考えれば、クールジャパンとやらのために漫画やアニメを健全なものへと規制しようと考える人々。彼らの発想も視点の問題なのだ。
∧∧
(‥ )すでに確立された
\− 素晴らしいものを
大量生産しよう! という
発想のもとでは
規制とは不良品をはじくことで
なんの問題もない
彼らは問題があるとすら
考えない
(‥ )でも新商品開発という
視点から見れば
それじゃ破滅なんだよな
端的に言うと、クールジャパンとやらは、発想が大企業であって、それはすでに死んだ人間の考え方なのだ。なんというか、レールの上をただ漫然と走って自分は成功したという全能感にとらわれた人間が陥りがちな考え。それはもう、人としては死んでいる。
∧∧
( ‥)まあ心臓は動いてるけどね
(‥ )とはいえ他の余計なものは
全部退化しちゃうのが
寄生虫なんよ
心臓が動いてるから
だからなんだよという
話なのであるよ
どんどん死んで生きることを選ぶか?
あるいは生きることを選んで生きたまま死ぬか?
どっちを取るかで見方はこれまた正反対だ。
イラストレーターの年収が安すぎないか? というにもこれと同じだろう。
∧∧
(‥ )どんどん死んで製品開発を
\− 続けるか
安泰を選んで
死ぬその日まで
死体のように過ごすのか
一発逆転を夢見て死ぬか
正社員になって
無為で穏やかな時間を過ごし
絵描きとしては死ぬか
絵を描くお前は
どっちを選ぶのか?
ですか
(‥ )まあどっちを取るかで
イラストレーターの
年収問題に対する
意見や立ち位置は
それぞれ
正反対になるだろうな
∧∧
( ‥)どっちをとるにせよ
死にたくないですなー
(‥ )いやはやまったく
その通りですな