2016年9月1日木曜日
全員が最善策を選ぶと状況は停止する
今日も今日とて、
∧∧
(‥ )日本がいけない
\− 社会がいけない
大学がいけないと
(‥ )他人のせいにできるのは
余裕がある証拠
そんな余裕のある状況が
いつまでも続くことを
神様に願うこった
∧∧
(‥ )そう言うと激怒する人が
\− いるけどもね
(‥ )また他人のせいかい?
どこまでも余裕だな
とはいえ、
それじゃあ、俺は自分の提案と計画を実行してみるよ! と意気込んだところで
∧∧
(‥ )大概は死ぬよねえ
\−
(‥ )なんで皆が
他人のせいにするか
良くわかるだろ?
安全パイなんだよ
∧∧
(‥ )...というかこれ
\− 誰が悪いとかじゃなくて
八方ふさがりなんじゃね?
(‥ )八方ふさがりだから
他人のせいにして
実際には何もしない
という行動が最適解に
なるわけだな
∧∧
( ‥)要するに?
(‥ )全員が
最善策を選んだのが
この世界ってことだろ?
なんと! 楽園はすでに実現していたのだ!
∧∧
(‥ )...最悪な結論だな
\−
(‥ )全員が最善策を選ぶと
状況はそこで停止するのだ
さあどうしようかねえ
かつてホリエモンが絶大な人気を誇ったのは、彼が金儲けとその可能性を示した点にある。あれが良いか悪いか、それはここでは問わない。可能性を示したことにこそ意味があるのだ。そして可能性があれば状況は動き出す。
∧∧
( ‥)でも今はそれがなーい
(‥ )弱ったねー
何も思いつかないねー