2016年7月25日月曜日
ユートピア主義者は愚痴まで厚化粧で飾りよる
日本は駄目だ。ここがいけないのだ。世界の国を見よ。この世界のどこかに理想郷、ユートピアがある。そことくらべれば日本がどれだけ駄目で遅れているか分かるだろう?
∧∧
(‥ )例えばアメリカ、ドイツ
\− あるいは北欧と
(‥ )...とそんな感じで
世界のあちこちの国の
良いところを
虚実交えて
あるはご都合主義的に
引用紹介主張する記事は
最近減ったよなあ
もちろん、減ったようなが気がするだけで実は減っていないのかもしれない。
しかし、個人的な感覚としては減った感じ。というわけで、それを仮に事実として話を進める。
さて、なぜそうなったのか?
∧∧
( ‥)多分、あっちゃこっちゃの
お国が抱える問題が
明らかになってきた
からですかね
(‥ )時期からすると
そんな感じだな
定時帰宅で日本人よりも労働生産性が高い! と、ユートピア主義者が讃え、憧れてきたドイツは、ギリシャ問題でギリシャと激しく対立するようになった。
そして、その過程で言われるようになったのは、経済がたがたのギリシャなどがEUにいることによるユーロ安を利用して、ドイツは分不相応な貿易黒字を実現しているのではないか? という指摘である。
あるいは2015年に発覚したフォルクスワーゲンの排ガス不正。あるいは2015年の大晦日、ドイツのケルンで発生したイスラム系移民による女性への集団暴行事件。
∧∧
(‥ )もう一世代以上前から
\− ドイツはイスラム系移民を
搾取して奴隷労働させてると
指摘されてはいましたけど
(‥ )日本だって研修名目の
外国人に同じことを
やってるだろww
とユートピア主義者は言うが
じゃあドイツはもっと
ひどいからあのような事態に
陥っているし
もっとひどいからこそ
格差をしわよせできた国民は
豊かになれたんじゃないの?
と言い返すことも出来よう
いずれにせよ、なんにせよ、あの辺りから、ドイツが地上のユートピアのように、ご都合主義的に言い立てる話は無くなったように思われる。
ドイツでは18日、列車内でアフガン系の少年が斧を振り回し、22日にはミュンヘンでイラン系の少年が銃を乱射、そして24日にはシリア系の難民が鉈で人に襲いかかり女性が死亡。さらに24日、続いてシリア難民がコンサート会場で自爆というニュースも入ってきた。テロというよりはひとつの事件がきっかけで不満を持つ人々が事を次々に起こしているという感じっぽいけども、これは氷山のごとく水面下に巨大な問題が広がっていることを意味している。
そしてドイツでのこれらの事件、先日フランスで起きた移民によるテロで80人あまりが亡くなったことが引き金だったのかもしれぬ。なんでもそうだが何か大きなことが起こると必ず模倣犯が出る。
一方、対立する方だって負けてはいない。アメリカでは不法移民の排除を掲げるトランプ議員が大統領になる勢いだし、もう5年前の話だが2011年にはノルウェーで移民排斥を掲げる男が70人あまりを爆弾と銃で殺したし、イギリスではパキスタン系移民による少女への暴行や人身売買が明るみに出たことがあり、そのイギリスはEUから離脱した。
躍進著しい中国とて問題だらけなのは周知の通りである。人に聞けばもう不景気だそうだし、後はバブル崩壊がいつどのぐらいの規模で本格化するか、であろうか。
∧∧
(‥ )どこもかしこも
\− めちゃくちゃですな
(‥ )なんかさ以前に比べると
ネットに出回る
愚痴や文句が単純な
愚痴になってきたように
思えるよ
実際、地球のどこにもお手本になる目指すべき国が無い、となれば、以前のようにドイツやアメリカを讃えて日本と比較する、という手法が取れないのだ。
愚痴の内容が、無駄に地球規模の希有壮大なものから単純でどうでもいいものになるのは当然だろう。
∧∧
( ‥)要するに愚痴の厚化粧が
取れたのだと
(‥ )いいことだと
思わないかね?
ユートピア主義者どもは
厚化粧しないと
愚痴を言うことすら
できなかったわけだが
ご高説を述べてもそれは
所詮ただの愚痴なんだ
愚痴ぐらいかっこわるく
等身大で吐けば良いのさ