ライフハックとかいう思いつき人生術を毎日のように誰かが発明し、それがネットの中を拡散する時代。
∧∧
(‥ )Lifehackって
\− 一体全体どういう意味よ
(‥ )ライフは自明として
ハック(hack)は
元来は”切り刻む”
という意味だそうだな
切り刻む、斧でぶった切る、森を切り開きながら進む、さらに電算の世界では、プログラムに取り組む、という意味を持つようになったとかなんとか。
ようするにライフハックとは、まま直訳すれば生活ぶった切りであるし、意訳すれば...
∧∧
( ‥)なんだ処世術って意味か
( ‥)まあ世渡り上手よりは
−/ 仕事をうまくやる
という意味が
強いのだろうけどね
しかしなんというか、毎日、毎日、どっかの誰かが新たな、しかも役に立つんだか立たないんだか分からない処世術やら仕事術やらお描き上達の秘訣やらを発明して吹聴するもんで
∧∧
(‥ )何が何やら
\− 分かりませんなあ
(‥ )誰も真剣には
聞いてないから
結果的に
無害なんじゃね?
つまりこの世は冗談半分なものとして観測するものだってことらしい。