2016年6月11日土曜日
すべての真面目な意見は単なるゴミかすである
民主党は選挙のスローガンを改憲阻止と掲げ…
∧∧
(‥ )民進党でしょ?
\−
(‥ )民主党で良いだろ?
何か問題でも?
ともあれ、経済成長を遂げた途端に対外膨張政策を露骨に示し始めた中国に対し、周辺諸国は警戒を強め、日本では有事を想定して憲法を見直した方がいいんじゃないか? という機運が高まり、それに対して民主党が選挙のスローガンとして改憲阻止を掲げた途端に
∧∧
(‥ )その途端に中国の軍艦が
\− 尖閣諸島の接続水域に
わざわざ侵入ですか
(‥ )なんだろね
この間の悪さ
さて
曰く、西欧の哲学はプラトンの注釈であると。
∧∧
(‥ )えらい単純化だけどね
\−
(‥ )まあこの単純化を
真に受けてみよう
プラトンは万物の根源には数があり数の比率があるというピタゴラス教団の影響を強く受けた人だ。
ピタゴラス教団は宗教団体で、言って見れば数学教である。しかし彼らの教理、万物は数と比率からなる、すべては偶数と奇数に分けられる、という世界観は、無理数の発見によって深刻な打撃を受けた。無理数は比で示せない。そして偶数でも奇数でもない。何者でもない数。それが無理数だ。
無理数を発見した者が殺害された、という伝説めいた話があるように、これはピタゴラス教団をゆるがす大事件であった。
∧∧
( ‥)...のせいかプラトンさんも
無理数を排除しようとしたり
無視しようとしたり
あるいは無理数を無理矢理
比率で表現しようとしたり
するんだよね
(‥ )数学を知らないもの
入るべからず
この有名な文句を掲げた
プラトンの学校とやらは
所詮はそんな程度の
ものなんだよ
実際、古代ギリシャの数学は我々から見れば非常に劣ったものだ。ユークリッドの幾何原論、あれが偉大な書物であることは疑いない。しかしあれを学べば論理が分かるに違いないなどと絶頂有頂天に勘違いしているお利口さんには悪いお知らせだが、幾何原論では分度器すらも作れない。その程度の、ごく初歩的なものなのだ。
∧∧
(‥ )でもそんな程度の数学大系を
\− 金科玉条に祭り上げて
それが真理とうたい
そのくせ無理数を亡き者に
しようとしたのが
プラトンさんであった
(‥ )でだ、先ほどの
”西欧哲学は
プラトンの注釈”
であるを
踏まえて言えばこうだな
西欧哲学、そんなものに価値など無いと。
もちろん、西欧哲学に裏打ちされた西欧の思想にも一片の価値無し。
当然、その思想に裏打ちされた彼らの意見、言葉も同様。なんの価値もない。ただのゴミかすだ。
なぜ西欧の言葉がゴミかすになるか? その理由は自明である。
∧∧
( ‥)しょせん、西欧の知識人は
単なる白いおっさんなのである
(‥ )白かろうが黒かろうが
黄色であろうが
おっさんはおっさん
おっさんの言動に
論じる価値無し
これが論証されるべきことであった。
∧∧
(‥ )ちなみにあれだよね
\− これは東洋哲学や
東洋思想に
価値があるとか
そういうことじゃないよね
(‥ )東洋も西洋も関係無し
哲学や思想は所詮は
おっさんのたわ言
すべてに価値無し
論ずる意味無し
我らが注視しなければ
ならぬはここだよ
考えても見たまえ。かつて世界を熱狂させ、世界の半分をファン倶楽部による支配で統治せしめたマルクス主義。それを作り、あるいはそれに熱狂し信奉し、理論武装を行ったそのすべての者たちが、おっさんだったではないか。
∧∧
( ‥)おまけに
みんな大真面目だったよねー
(‥ )どんな知識人でも
どんな哲学者でも
白人だろうが
アメリカ人だろうが
日本人だろうが
マルクス主義者だろうが
映画監督だろうが
小説家だろうが
どんな良い意見であっても
どんなに真面目で
素晴らしい意見であっても
それは所詮のところ
公民館で人生自慢してる
おっさんのたわ言である
これが無情の現実
なればこうである。すべての真面目な意見は聞くに値しない、まったく無価値なゴミ屑にすぎないと。