2016年5月28日土曜日
先がけ
∧∧
(‥ )取りあえず仕事は
\− 一件終わったんだよね
(‥ )最後は…ちょっと
ガタガタになって
しまったけどな
まあしょうがない
参考文献も上げていないが、こればっかりはどうしようもない。
∧∧
( ‥)書くことが多すぎて
参考文献のページが
ないというのも
さることながら
(‥ )参考文献な
どうしろっていうんだよ
という本でな
そりゃ片っ端から上げればすむ話ではあるが、こんなのどうしろと? という話でもあった。
∧∧
(‥ )分野が広すぎますよね
\− 地質学、全生物学、系統学
分類学に集団遺伝学に統計学
(‥ )もー知らん
さて
〆切に追われる中、数日前から警官がうろうろしてるなー、と思っていたらサミットだった。
∧∧
(‥ )サミットは終わって
\− オバマ大統領が広島訪問ですか
(‥ )快挙なんだろうけど
これから日本とアメリカは
確実に仲が悪くなるから
印象的ではあるね
∧∧
(‥ )トランプさんもオバマさんも
\− 言うこと真逆に思えて
やること同じだよね
(‥ )どっちも
アメリカ帝国を放棄し
合衆国へ戻ろう
ってことだからな
そして遠交近攻。
アメリカが帝国であることを止めて合衆国へ本気で戻るのなら、日本はアメリカ帝国の支配圏ではなくなる。
つまり日本はかつてのようにアメリカ合衆国の敵対国家、ということになる。
∧∧
( ‥)となれば遠交近攻
敵の敵は味方で
アメリカは今以上に
中国に接近するであろう
( ‥)日本は中国とアメリカを
−/ 背後から脅かす
ロシアやインド
さらにはイランと
結ぶのだろうな
まあ色々と簡単ではない。ロシアとは領土問題があるし、ロシアの南進を中国も日本も望んでいないし、インドは中国以上に付き合うの難しくね? 時間感覚からしてあまりにも違いすぎるべ、という国でもある。
それにそもそも日米の軍事力が違う以前に、日本はアメリカから武器を買っているわけで、今すぐ対決しましょうってことにはならないし、なりえない。全世界に展開しているアメリカ軍だって、そんな事態をすぐに望むとも思えないし。望んだところで、じゃあ今すぐ帰りますね、ばいばーい、なんて出来るわけもない。
∧∧
( ‥)でも20年なのか30年なのか
100年なのか
時間の問題でしょうね
(‥ )これから仲が悪くなる
矢先に
アメリカ大統領が
広島訪問って
なんかこう皮肉だよな
ああ、そういえば、日本人はね、神風を美化するけどね、アメリカ人に言わせれば、自爆攻撃なんて野蛮なことをする奴は人間じゃないんだから原爆を落としてもいいんだーと思ったんですよーとか、いけしゃあしゃあと抜かしているインテリがいたけども
∧∧
(‥ )そんなの嘘っぱちで
\− もともと民間人の上に
落とす気満々でしょ?
(‥ )先住民皆殺しにして
建国して
奴隷で発展して
奴隷を解放しても
人種隔離政策して
50年代に入っても
黒人が白人と一緒に
登校するとなれば
反対運動が起きて
人種を混ぜるな!
混ぜるやつは共産主義者だ!
とか言ってた連中の
口先だけの言い訳を
信じるなんて馬鹿ですよ
=>https://www.google.co.jp/search?q=little+rock+nine&biw=1039&bih=790&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwixx7WzofvMAhUF5qYKHSX4DOYQ_AUI…
インテリというのは、自分は道徳的に優れている、神風特攻隊を美化する奴らと違って知性派の俺様は冷静なのだ、という自分自慢をしたいばかりに時としてトンデモな曲解をするから極めて危険だ。
あるいは恥知らずの嘘つき。
だが残念、世界は知性や理性では動かない。
∧∧
(‥ )世界は知性などではなく
\− もっと即物的
物理的な要因で動くのである
(‥ )とっなれば
未来は確定的であるな
直接民主制では民衆の意向があまりも強く反映される
そしてアメリカは島国で防衛がかなり楽である
それに対して現在のアメリカの勢力圏はあまりにも広大すぎる
アメリカ国民は帝国の維持に悲鳴を上げている
そして人は低きに流れ、安きを選ぶ
なれば答えは必ず収束する。アメリカは帝国であることを止めて合衆国へと帰還する
ゆえに、さあ、トランプ議員よ、救世主としてやってくるのだ。汝はすべての先がけぞ。
∧∧
( ‥)なんかさヒラリーさんが
すでに無視されてるのなんで?
(‥ )理由は知らん
だがこの現実が未来を
語っていると思わないかね
なんかもう、みんなすでに見極めがついてるんじゃねえの?