2016年4月15日金曜日
なぜサイズの変更を売りにしない?
(‥ )非常に重要な質問だ
∧∧
( ‥)はいはい
体の大きさを自在に変えるヒロインはなぜいない?
(‥ )なぜだ?
∧∧
( ‥)知らんよ
実際にはいないわけではないだろう。ウルトラマンを擬人化女性化したような話があったと思うが、それなら巨大化する。ヒロインがちっちゃくなってしまう、というのも幾つかあるはずだ。すぐには思いつかないが。
∧∧
(‥ )ミクロの決死圏
\−
(‥ )まああれもそうだけどさ
だが、それらはあくまでも巨大化して戦う、アクシデント的に小さくなる、小さくなるのがみんなの任務、という話である。
そうではなく、体の大きさを自在に変えること。それを売りとするヒロインはいたであろうか?
∧∧
( ‥)いたとしてもすぐには
思いつかない頻度だろうな
(‥ )なんでだと思う?
これは何か積極的な
理由があるのか?
まあ、ヒロインどころか、ヒーローでも大きさ変幻自在、というのはあまりないんだけど...
∧∧
( ‥)ウルトラマンは巨大化するし
セブンは縮小して人体に突入
ダリーと一騎打ちするべ
(‥ )確かにそういう事例も
あるんだけどさ
ヒーローで巨大化が多いのは、単にウルトラマンのアイデアを引き継いでいるからだとも言える。そう考えると事例は多いようで、実は多くない。
∧∧
(‥ )でもヒロインだとほぼ皆無
\− ですか
(‥ )ちっちゃくなっちゃった
どうしよー??
というのはあるんだがな
巨大化や小型化が売りの
ヒロインってのは
ちょっと思いつかん
なんでだろうな?
∧∧
( ‥)ちなみに…これは
重要な問題なのか?
(‥ )極めて重要です
これは宇宙の神秘ですぞ
まあ、一番単純な説明は、ヒロインはその大きさを変える必要性が無いから、なんだろうけども。
ではその理由とはなんであろうか?
∧∧
(‥ )戦う戦わないの問題では
\− ないんだよね
(‥ )戦うからヒーローは
巨大化するんだ
小型化するんだ
というのなら
プリキュアは巨大化する
はずだからな
だがしない。少なくともサイズの変更が売りではない。なぜだ?