2016年3月8日火曜日
流動食状態の女の子しか食べれない戦闘力5
学生時代にグレイとMJ12を信じている同期に、液体メタンとそれに溶けた脂肪の生物というアシモフのアイデア、そしてタイタンの可能性を述べた時、彼らは、はあ? という顔をした。
グレイって妖怪だろ? と言うとやはり、はあ? という顔で、幽霊はいないけども妖怪は脳内現象だから実在すると言えるし、幽霊も所詮は妖怪だと言ったら、はあ? 何おかしなことを言ってるの? と返された。
∧∧
(‥ )まあそりゃそうでしょうね
\‐
(‥ )そりゃそうなんだ
だけどな
なぜ彼らがそう考えるのか
それは俺には
全然分からん
つまりこれはhilihiliのhilihili: 戦闘力5のおっさんは極低温アイドルに興味を示さないの続き
似たようなことは恐竜や深海生物の話でも言える。
例えば肉食恐竜と肉食哺乳類は歯の構造上、おそらくまったく狩りの仕方が違う、哺乳類はどうしても格闘戦を挑まないといけない。という話をしても
はあ? という返事をされるだけである。誰も興味は一切持たない。
あるいはこうである。深海魚は原則的に色覚を失っているけども、淘汰の上でどうも二次的に色覚を復活させたものもいる。中には赤を青だと思っているものもいる、という話をすると
∧∧
( ‥)やっぱり、はあ? だと
( ‥)みんな宇宙人や恐竜や
‐/ 深海魚に興味があると
言うけども
あれは真っ赤な嘘だよな
だから、分かりやすい話をする時には、なるべく下らない、どうでもいい、実は皆がすでに知っているような、ゴミかすみたいな情報を投げ与える必要がある。
それも、まるごと与えては駄目だ。かじれない。切り刻んでも駄目だ。呑み込めない。
ごくつまらないことを流動食にして与えないと駄目だ。人間は思考においてはおじいちゃんだ。バリアフリーな平面でないと移動できず、わずかな段差でもう動けなくなる。
∧∧
( ‥)でも見方を変えれば
これはあなたの
女の子に対する関心と
似たようなものでは
ないのか?
(‥ )俺は自分がまともだと
思っていたのだが
実はおかしかったのかも
知れない
皆の女の子に対する集中度と傾注力が53万なら、自分のそれは4万2000ではなかったか?
∧∧
( ‥)あるいはたったの5かも
しれないのである
( ‥)俺は流動食になった
‐/ 女の子でないと
呑み込めないってわけじゃ
ないんだけどなあ...
∧∧
( ‥)なんだよ流動食状態の
女の子って
猟奇犯罪っぽいぞ
(‥ )アニメや漫画で時々
出てくるご都合主義な
ヒロインがそうだべ
美人でスタイルが良くて、優しくて、それなのに彼氏がいなくて、主人公に積極的で自主的にあれやこれの性的なアプローチをしてくる。
∧∧
( ‥)ああ
ああいうのね
(‥ )あれ、多分
流動食状態ですよ
しかも自分から
口の中に入り込もうとする
便利ーなタイプですね
*女の子向けの乙女ゲーなら反対に流動食状態の彼氏が登場してる。多分おそらく。
∧∧
(‥ )そして深海魚や
\‐ 宇宙人で流動食といったら
例えばそれは
グレイになったり
するわけですか
(‥ )昔から人間は
領域外の世界には
怪物や怪人が住むと
考えていた
おかしなもので
その想像は古今東西
似たり寄ったりなんだよな
曰く、人を食う
曰く、一つ目である
曰く、獣頭である
曰く、頭が無く腹に顔がある
曰く、手足の数が多い、あるいは少ない
頭でっかちの知識人共は人間の想像力は無限だとほざきよるが、実のところ絶望的に貧困なんだと言える。おそらく種族として脳の神経構造が決まっているから、ここから逸脱できないんだろう。
あるいはこう言えば良い。逸脱するほどの努力をしてこなかったのだと。
∧∧
( ‥)それが戦闘力5の限界
(‥ )ご都合主義ヒロインが
登場すると
情けない
なぜ努力しないのか? と
苦言を呈する人も
立場が変われば
同じってこったな
皆、どこかで戦闘力5である。