2016年1月29日金曜日
現状気温は5.5度である
∧∧
(‥ )今日は29日金曜日
\‐ この週末は
また雪の予報ですな
(‥ )雨はずっと降ってる
18:00現在
温度は5.5度
湿度は78%だ
∧∧
(‥ )雪が降るにはまだ
\‐ 暖かすぎますけどね
(‥ )だが雨が降ると
気温が下がる
そういえばさっき見た時は
気温が6度だったよ
0.5度下がったことになる
外に出して20分ばかし置いた温度計がまだ外気温と平衡していなかったのか、それとも実際に気温がわずかばかり下がったのか。*7時に眺めたら5.5度だったので、平衡していなかった可能性がある。
∧∧
(‥ )気象庁の
\‐ レーダー・ナウキャストだと
九州、四国、関西から
関東、東北まで
ずっと雨だしね
雨雲が列島を抜けるまで
時間がかかるでしょうしなあ
(‥ )天気分布予報でも
夜中近くから明け方まで
ここらは雪の予報であるな
*追記
20:30の時点で温度は4.5度、湿度は100%
∧∧
(‥ )21:45の時点で4度
\‐ 22:30の時点でも4度
(‥ )でも今見たら3.5度にまで
下がってたな
時刻は23:15
∧∧
(‥ )気温が3度になると
\‐ 雪になるのでしたっけ?
(‥ )うろ覚えだと
そんなだったよね
∧∧
(‥ )温度の低下が著しくないから
\‐ このまま雨でいくのか
雪になっても積もるほどでは
ないのか...
(‥ )気温のわずかな変化が
雨か雪かを分けるから
こういう場合の予報って
難しいのだろうな
温度が2度違っていたら
とっくに雪になって
いただろうしね
もう積雪してたかも
しれないし
レーダー・ナウキャストを見る限り、一番雨の激しい場所はこのまま過ぎてくれそうなので、仮に雪に変わったとしても、この近辺では目立って積雪する感じではなさそうである。
∧∧
(‥ )日付が変わって30日
\‐ 6:20
気温は2.8度...ですかね
湿度は86%
雨はぱらついているけど
ほぼ上がりですなあ
(‥ )雪に変わったかどうかは
知らないけども
積雪は無しだね