2015年10月10日土曜日
ノミである我らは問われるだろう
∧∧
(‥ )日本がどうなろうが
\‐ 知ったこっちゃないと
うそぶく人は多いよね
(‥ )まあそういう人は
嫌われるけどな
共同体がどうなろうが知ったこっちゃない。これを言える人はまずその共同体が壊れてもどこかへ移動できて生活できる実力者だけが本来言うべきことだ。
言った以上はそれ相応の実力があると思うが、言ってしまったあなたの実力やいかに?
∧∧
( ‥)実力が無ければないで
今度は
裏切り者扱いですからね
(‥ )人間は自分が損するのを
非常に嫌がるからな
共同体がどうなろうが
知ったこっちゃない
そううそぶく人間がいる
こいつはもしかしたら
俺の財布から10円ぐらい
かすめとっているのでは
なかろうか?
皆がそう思えば
駆除の対象ですよ
知ったこっちゃない。そう言ったからには裏切り者としてリンチされる覚悟があるのだろうな? そう問われること間違いない。
人間は寄生虫を嫌うのだ。
∧∧
(‥ )とういうか動物は
\‐ 寄生虫が嫌いですよ
(‥ )それと同様
他人の投資を奪って
うそぶく人間を
人間は非常に嫌う
駆除するのは当然よ
まあ、だから知ったこっちゃない、そううそぶくからには実力なり覚悟なりが必要だ。
∧∧
( ‥)そういうあなたも寄生虫
(‥ )というかですね
ノミですね
むっくり太った宿主から
ちょいとおこぼれをですな
いただくわけですよ
さよう、物書きだのイラストレーターだの、そんなまともならざる不要不急の職業など社会のノミでしかない。非常に健康で太った社会だからこそノミでいられるのだ。
なれば、ノミにとって宿主の健康は非常に気がかりな事柄でもある。
∧∧
(‥ )日本は衰退しました論が
\‐ 最近は流行りですが
(‥ )そういう衰退論は
基本的には馬鹿議論でな
それは聞くにあたわず
資源が有限な世界において、富とはただの偏りでしかない。富の総量は原則的に増加しないと考えて良い。なれば、日本の衰退とは世界が富の平等化に向かって進行していることを示すだけの話。
これに対して一般的な衰退論とは、成長と死滅というオカルトちっくな生気論を述べているにすぎぬ。そんなもの現実と解離した愚論であって論ずるにたらない。中世の錬金術や、精子からホムンクルスが作れると信じた連中と同じ誤謬だ。
∧∧
(‥ )有限の資源と元素をいかに
\‐ 効率的に確保し
それをいかに保持防衛するか
今後の世界は列強同士で
そうした争いが果てしなく
続けられるだろう
(‥ )そして負けたところから
食われていくのだ
これぞ見るべき現実だ
さて、かような世界では保持防衛に多くのエネルギーが費やされるだろう。すると余剰の富はかなり目減りするだろう。
つまり社会が猛烈に活動する一方で、その多くは廃熱として失われる運命となる。
*資源でも情報でもなんでも、それを大規模に動かせばどうしても無駄が巨大化する。機械の維持費、人件費、それらは最終的に廃熱として失われる。つまり社会が巨大化して戦闘態勢に入れば入るほど、富の多くは廃熱として放棄され、二度と回収できなくなる。
∧∧
( ‥)つまり社会はやせてしまう
(‥ )こーの状況で
イラストレーターだの
物書きだの
社会のノミたる我らが
生き延びる術とはなにか?
あるいは、世界が富の平等化という恐怖の場へと移動しつつある中、自らが生き延びれるような社会に社会そのものを変調するにはどうすれば良いか?
ノミたるもの、この問いに答えねばならぬ。