2015年7月24日金曜日
安定解へと事態は必ず崩壊する
安保法案で戦争が起こるのではなく。
∧∧
(‥ )戦争が間近だから
\‐ 法整備を急いでいる
そう考えるべきだと
(‥ )中国と日本
あるいは中国とアメリカ
これらが激突するのは
もう時間の問題だよな
後は戦争が早いか
それとも中国の不安定化と
内戦突入が早いか
そのどっちかだよね
中国から見れば東南アジアの海を米国や日本が支配しているのは、シーレーンを敵国に掌握されているも同然で、それを打倒したいのは当然。
∧∧
(‥ )でもその試みは日本や
\‐ 米国からすれば
こちらの安全保障を
打倒されることを意味する
(‥ )原理的に
利害が一致しないんだ
だったらもう戦争しか
ないよね
だとすれば法整備を急ぐのは急務。避けられないのだからしょうがない。
∧∧
(‥ )でも中国は不安定化して
\‐ いるから
むしろあちらが瓦解して
しまうかもしれない
(‥ )内戦が早いか
戦争が早いか
どっちだろうね?
もちろん戦争といってもそれはピンキリだ。単なる国境線での小競り合いとけが人から国境紛争、離島への上陸と奪還、もちろん全面戦争もあれば核の使用も可能性としてはある。
後は、中国が核兵器をどう使うか次第だろうか?
∧∧
( ‥)戦術的に自衛隊に
核兵器を打ち込むのか?
戦略的に日本の主要都市に
核兵器を打ち込むのか?
(‥ )アメリカが同盟に
基づいて
核報復をしてくるか?
そこの見極めだろうね
日本が核攻撃をされた時、核報復をすることが今のアメリカにできるか?
∧∧
(‥ )もしもしなかったら
\‐ アメリカの信用は
失墜しますね
日本は米軍を国内から
たたき出し
ただちに核武装して
国内の反日的と思われる
人々を片っ端から
追放するでしょう
いわゆるレッドパージ
大粛清だ
(‥ )中国からみれば
どっちがいいのだろうな?
対峙する相手が核武装した日本と米国とどっちが良いだろう?
∧∧
( ‥)核武装した日本の方が
くみしやすい?
(‥ )日本の人口は
アメリカよりも
少ないからな
むしろ相手にしやすい
そしてもしもこうなったら
米国は完全に日本の敵だ
敵になった以上
米国は日本と敵対せざるを
えなくなるだろう?
だったら
太平洋東半分の覇権を
失う代わりに
親中国家としての
米国が誕生して
米国と中国で日本を
挟撃できると考えるかも
∧∧
(‥ )歴史はどうなりますかね?
\‐
(‥ )さてねえ?
とはいえ隣国同士は
仲が悪い
隣国の後ろにある
国と結ぶのが安定的
そういう原則から
考えると
日米同盟は基本的に
不安定だよな
不安定な状態を持続するには非常に大きな投資を必要とする。アメリカはどうも体力を無駄に消耗して不安定な状態を維持できなくなってきたらしい。未だに世界最強ではあるが、負荷が大きく、あちこちにきしみが出ている。
∧∧
(‥ )核兵器の使用があるかないか
\‐ 戦争が先か
内戦が先か
それらと関係なく
至る結果はあまり変わらないと
(‥ )早いか遅いかの違いだよ
不自然な状態は安定解へと必ず崩壊する。早いか遅いか、それだけの違いしかない。そしてその進行は、体力が無くなった時、顕著であろう。
後、感想的な話をすると、オバマ大統領は核報復を決断できる人間には見えないなあ。