2015年6月24日水曜日
酵素ジュースとはこれまた意識が高い
酵素ジュースとか酵素ドリンクってものが流行りらしい
∧∧
(‥ )酵素は体に良いから
\‐ せっせと摂りましょう
やせます
健康に良い
....なんですかこれ?
(‥ )酵素って
蛋白質なんだよな
蛋白質は何種類ものアミノ酸で出来ている。酵素も同じだ。そして僕らが蛋白質を食べて消化する時、一旦、アミノ酸にまで分解してから吸収し、それを体内で分配、再構築する。
∧∧
( ‥)レゴブロックで作った作品を
一回レゴにまで解体して
それを取り込んで
必要なものは
レゴから改めて
組み直すような
感じだよね
( ‥)酵素も同様
‐/ 酵素を幾ら食べても
それらは分解解体されて
ただの素材扱いだよな
だったら
普通に肉を食えば
良いだけの話だよ
∧∧
(‥ )コラーゲンを食べると
\‐ それは皮膚のコラーゲンに
なってくれて
肌に潤いが出る...
これと同じ俗説ですかね?
(‥ )コラーゲンも蛋白だから
分解解体の上で
体内で個々利用される
食べたコラーゲンが
直接皮膚に
いくことはない
だから
コラーゲンを食べると
美容に良い
これは俗説だ
食べる分には問題ないし
うまいけどもね
それにしても、一体全体、何が原因で酵素を直接摂ればそれが体内で活動してくれると考えてしまったのか?
多分、ひとつは論理的に考えて満足することがいけないんだろう。
∧∧
(‥ )論理は話の筋道だけど
\‐ 筋道は真偽と関係ない
(‥ )道はまっすぐだが
行き着く場所は
目的の場所ではない
そういうことって
普通にあるからな
でも
おっさんやおばさんは
筋道さえ良ければ
答えが正しいと思っておる
論理的に考えるってのは
極めて危険だな
あるいは大きく分類的に考えている。
∧∧
(‥ )酵素が不足している
\‐ だから酵素を体内に
取り込まなければいけない
これは複数の酵素を
全部同じものとして
考えている例ですね
酵素が増える...
ああ、こちらは酵素と酵母を
混同している例ですか
(‥ )さらにいえば
食べた物が体を作る
ゆえに
食べた酵素が
直接体を作る
そう思っている
こういう大きな枠組みで
ざっくり考えてしまうのは
ありがちな誤謬だよ
大きな枠組みでものを考える。これは部分を塗りつぶして、枠組み全体を一様なものとして考えることでもある。こういうざっくり感は有効な時もあるが、以上のような場合はあからさまに間違いだ。
このような形式で枠組みを一様に塗りつぶすと、それは誤った大前提になる。そして論理は大前提があらかじめ内包している内容を出力するものだ。それゆえ、誤った大前提から論理的に出てくる答えは必ず間違っている。
∧∧
(‥ )しかし一様で大きな理解と
\‐ 論理に頼って考える人は
この結論を真であると
考えるだろう
(‥ )EMだの水伝言だの
江戸しぐさだの
酵素ジュースだの
おっさん、おばさんは
次ぎから次へと
得体の知れない理解を
お手軽に作り出すよな
このことを考えれば、例えば大学生を減らそうとか、仕事だけに役立つ教育を集中的に行なおうとか、そういう合理的な考えが極めて危険なこと明白だ。一回、教養の枠組みを縮小すると正しく理解する人間が消滅する。残るのは分母として存在するおびただしい意識高い系のおっさん、おばさんたちであり、彼らの思いつきによるトンデモは是正されることなく、ひたすら増殖し、社会を安易な理解の中に閉じ込め、停滞させるだろう。
*金がなくなると社会はダイエットしようとするから、まず教育が削られる。かつては先進地域だったイスラーム世界が、西欧に市場を奪われた後、後ろ向きな宗教科学を教えるようになってしまったのも分かろうというものだ。言い換えると、経済状態が悪化した欧米や日本もいずれああなること明白である。イスラーム世界のことを我々は笑えない。あれは意識高い系のおっさんやおあばさんが勝利した世界だと見るべきだ。
**酵素と酵母を混同している。酵母は生物で、酵素は例えば酵母の部品。酵母が自己複製する工場なら、酵素はその工場の生産ラインで働く一部品でしかない。当然、酵素は増えたりしない。酵素が増えるというのは、酵母と酵素を混同している証拠だ。もちろん、こういう誤った大前提から論理的に導きだされた答えは間違っている。