2015年5月24日日曜日
必要なのは傘なんだが、誰も傘を持っていない
日本はすごいんだぞコンテンツ
∧∧
(‥ )日本びいきの外国人とか
\‐ そういうやつだね
嘘か本当か海外の人が
日本の良いところを
列挙してくれる
こんな風にほめられた!!
そういう文章が
一部で注目の的で大人気
(‥ )国力が低下して
自信を喪失した日本が
虚構も混ざっているだろう
ほめ殺しに夢中なのだ
こういうのは
みっともない!!
そう揶揄する意見も
あるなあ
つまりこの話の続きでもある=>hilihiliのhilihili: 一升瓶という設定には無茶がある
∧∧
( ‥)あなたとしては
どう思います?
(‥ )未来がネタ切れって
感じだよね
高度経済成長期は欧米に追いつけ追い越せだった。
バブル崩壊以後も、アメリカのような合理性を目指そうという話だった。実際には単にリストラを断行した奴が偉い、というだけの話だったのだが。
∧∧
(‥ )でも今の世界に何がある?
\‐
(‥ )アメリカは
リーマンショックと
イラク戦争の失敗で
はちゃめちゃで
西欧は移民と暴動とテロ
日本は高齢化と人口減と
低成長
イタリアやスペインはGDPはそれなりなのに、シエスタとかあるよ、うらやましー、とか言う人はいるけども、じゃあ、あっちの国へ移民するか? というと、そんなことはしない。
あるいは日本はイタリアやスペインを目指すべきだ、となるかというとそうではない。
ドイツを目指すべきだ、という話も別に盛り上がらない。
ドイツもトルコ系移民の増大と移民の不満、それに対する排外主義が問題だし、福祉国家の模範と日本人が思っていた北欧ではテロが起こっている。イギリスとフランスでは暴動だ。
まるで羨ましくないし、目標にもならない。
∧∧
( ‥)日本もどうしたら良いか
分からない
そこで思いついたのは
日本って良い国だよ
という
お国自慢と
外国人による
ほめ殺しですか
しかも多分創作
(‥ )とはいえだ
みっともないとか以前に
未来がネタ切れなんだよね
未来がネタ切れになったら過去に回帰しようとするか、さもなければ現状を肯定するしかあるまい。
例えば、私たちよりも一世代ばかり早く絶望したらしい中東では、西欧化とマルクス主義のどちらも駄目だったから原理主義がはびこっているように見える。今の日米欧はそれと似たような状況に陥りかけているんだろう。
∧∧
(‥ )世界中どこでも
\‐ 同じだと
(‥ )アメリカだって
阿呆みたいなお国自慢を
するからな
ビンさん暗殺成功時に
あっちの連中は
USA! USA!って
街頭で連呼してたよな
中身の無いお国自慢と
忠誠心は民主制の基本だ
もちろん
そういうお国自慢を
単純に信じて
イラクに攻め込んで
この有り様なんだが
多分、どこも同じなのだ。未来がネタ切れなんである。
つまり、日本人すげーコンテンツはみっともない、そう賢しいことを言う前に、文句があるなら新しいネタを考えつけよ、ということなのだが
∧∧
( ‥)これができなーい
(‥ )これができない
だからこそ
日本すげー
とか
アメリカ万歳
とか
宗教原理主義だ
とかに
なってるんでな
こういう時に
みっともないとか
言っても
効果ないよね
日本と日本人はすげーコンテンツを、みっともない、と言うのは、雨が降ってきているのですよ? 濡れてしまうのですよ? と言っているようなものだ。
∧∧
(‥ )必要なのは傘なんだよね
\‐
(‥ )ところが誰も
傘を持ってないんだよな
俺たち日本人はすげーのだ、と言っている人も、それを、みっともない、と言う人も、傘を持っていない点では同じである。