おっさんたちが買い物かごをレジから運ぶ。
おっさんは自分で買い物ができない。
おっさんたちは自分は何を食べたら良いのか、それには何を作れば良いのか、そのためには何を買えば良いのか、それが分からない。
奥さんであるおばさんが買ったものを眺め、おばさんが金を払うのを見守り、そしてレジから運ぶのだ。
まるで、ごく単純な用途だけに使われるために、これに何の意味があるの? そう思える工場の部品に似ている。
∧∧
(‥ )おっさんたちは
\‐ 何も出来ない
(‥ )それを考えるとさ
色々と理解できるよな
冷戦が終わった。これからはかつての列強時代のように国家同士が再び権謀術数を多国間で展開する訳分からん時代になる。
そう言われても、おっさんたちは、はあ? だろう。
中国が大国になって海洋へ出ようとしている。それを許すわけにはいかない。軍事力で押さえ込まなければならない。
そう言われても、リベラルなおっさんたちは、はあ? としか言わないだろう。
マルクス主義は失敗したとか間違っていたとか以前に、あれそもそも意味ないよ、と言われても、
おっさんたちはやはり、はあ? だろう。
∧∧
( ‥)自分のご飯の準備も
自分で新たに
学習できない
なれば
もっと複雑なことに
対応などできるわけがない
( ‥)分かり切ったことなんだが
‐□ 意外とな
おっさんも
おっさんでない人も
おっさんを過大評価して
しまうのでな
ここんところは
誤解が多いよね