2015年4月25日土曜日
漫画ネタが実話になっているのか?
∧∧
( ‥)なに?
( ‥)んー
‐/ さっきコピペを見てな
それは、同窓会にいったら黒人がいて、彼が二次会行くぞーと場を仕切っていた、という話で。
まるで実話のように書かれていたのだけども、それ、漫画「課長バカ一代」の話だよね?
=>https://www.google.co.jp/search?q=課長バカ一代&biw=882&bih=735&site=webhp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=HsQ6VYbyGYfm8AXa3IHoDQ&sqi=2&ved=0CAYQ…
=>https://www.google.co.jp/search?q=課長バカ一代%E3%80%80同窓会&biw=882&bih=735&site=webhp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=TMQ6Va6DMIXg8gXSzYHgDg&v…
∧∧
(‥ )魁クロマティ高校を
\‐ 描いた漫画家さんの
作品だよね
(‥ )同窓会にいって
月日の流れは大きい
みんな変わったなーと
眺め回していると
なぜか黒人がいる
というシュールな話でな
主人公がお座敷で、すてーんとすっ転んで、誰だ彼は? 見覚えがないぞ、人相が変わったとか、老けたとか、そういう問題ではない....と絶句し、さんざん考えるのだが思い当たるふしがない。別のお座敷のお客が紛れ込んだのかな? と思っているとその黒人の彼が、二次会イクゾー と叫び、皆がおおーと唱和する。一体誰なんだ? という話。
だったよな
∧∧
( ‥)漫画のネタが
抜粋されて
出所不明の
実話っぽくなって
流布しているのですかね?
( ‥)分からん
‐/ リンクを見失った
ただ、確かにこの世界に流布している話には妄想、妄言、創作、デマ以前に、漫画がネタ元なのに実話扱いにされているものや、長い流布の間にずいぶんと変質してしまったものもあるのだ。
∧∧
(‥ )そういえば以前
\‐ ウイルスで生物は進化する
アフリカでは
マラリアに対抗できる
赤血球がそれで進化した
そういう流布を見たよね
(‥ )ウイルスによる遺伝子の
水平移動という事実と
ウイルス進化論という
戯れ言と
変異と自然淘汰による
鎌状赤血球の進化と
超優性がごっちゃまぜに
なっているのよな