∧∧
( ‥)例えばの話
( ‥)そうねえ
‐□
分かったと思って、しかしテストの点数を見たら、あれれ? というのが私たちの人生であった。
かように、分かった、には何の意味もない。
少なくとも分かったという本人の確信は現実となんの関係もない。
∧∧
(‥ )でも人々の人生は
\‐ 以上の明白な現実から
逃れる歴史であった
(‥ )例えば
テストがすべてじゃない!
とか言い出すからな
分かった、分かった。解答という現実に直面するのがそんなに辛かったのか。まあ、いいから黙れ。言い訳はいいから飲め、飲め。
といっても、愚痴は続き、それは演説になるのである。
∧∧
( ‥)飲み屋の愚痴レベルの
内容でしかないけど
これを大真面目な人生訓にまで
理論武装する人がいる
(‥ )辛かったのだなあ
辛かったのだ。現実が辛くて辛くて、耐えられなかったのだ。
だから、たまたまうまくいった自分の人生を成功体験にして、それを根拠にテストができなくても良いのだ、そう言い放つ。
しかし、実際のところ、それは現実から目を背けているだけであるし、それ以上に...
∧∧
(‥ )そもそも成功体験そのものが
\‐ まやかしかもしれない
(‥ )高度経済成長時代なら
大概の奴は
自分の人生を成功体験に
してしまうだろうからな
実際にはそんなもの、嘘っぱちなんである。単に人件費が安かっただけだ。成功体験でもなんでもない。
お前の、私たちの成功体験にも、何の意味も保証もない。