2015年1月21日水曜日
世の中は不正に満ちていると糾弾するデブ
その喫茶店の前を通った時、おっさん1人、おばさん2人の会話が聞こえてきた。
...まったく色々な保証を切ってしまうのだから許せない。
暗殺したいくらいよ。
でもポイントは増えているのよ。信じられない。
暗殺ってことは
∧∧ 要人のことだよね
(‥ )
‐( ‥)政策推進の立案者って
ことは最高責任者である
首相のことだろうな
安倍さんを殺したいと?
でも支持率は上がってると?
∧∧ それが許せないと?
( ‥)
‐( ‥)まあそういう内容に
聞こえるね
民主主義なんだろ? 暗殺じゃなくて選挙で戦えよ、という正論はこの際どうでも良い。
暗殺だろうが誅殺だろうが粛清だろうが政治は政治だ。
問題はそれが
∧∧ 支持されるか? ですか
(‥ )
‐( ‥)ポイントが増えている
‐□ 支持率が増えているって
ことだろうけど
自分の意に沿わぬ意見の持ち主が支持されているのを見て、その理不尽さに怒り、そうして暗殺という言葉を口にしたのであろうか?
∧∧ それは暴虐だろうね
( ‥)
‐( ‥)まあ暴虐でもなんでも
良いのだがな
テロリズムをどう定義するのか? にもよるが、少なくとも理想を追求するとは自分の計画や意に沿わない人間を抹殺してもよい、いや、むしろ抹殺しなければならない、理想のためには法令もルールも関係ない。そういうことでもある。
というか理想とはそもそも大虐殺のことなのだ。理想を追求するのは殺人鬼のやることだ。
だが、そんなこともどうでも良いのである
問題は
∧∧ あの人たち太ってたね
(‥ )
‐( ‥)デブってことは
‐□ 既得権益者なんだよな
世の中なんでもそうだが、その体型の人間が言うと説得力が無くなる言葉というものがある。
成功を力説するガリ
世の中は不正に満ちていると糾弾するデブ
これは駄目だ。
貧乏人も安価でデンプンと脂肪過剰な食事を摂るから太る? いやあ、あのおっさん、おばさんは結構良い服を来ていたと思う。そうして喫茶店に入っていった。チェーン店のどうってことのない店だが、ああいう店の食事は無駄に高いのである。世の不正を憎む人間が入るにしては、ずいぶんな金持ちではないか。