2015年1月15日木曜日
異常者でない限り、人間は個として設計されていないだろう
∧∧
( ‥)つまり
(‥ )人間の体は
孤独に生きるようには
設計されていないんだ
それなのに
個を確立して生きよとは
それ自体が社会として
設計ミスだよね
経済的に元気があれば金と消費で忘れることもできようが、それが崩れたらもう駄目だ。それでもなお一人で生きれる人間はむしろ異常者だと考えた方が良いだろう。
異常者であることは批判の対象にはならないが、異常者でないと出来ないことを皆に強制するような価値観や世界はいかれている。
∧∧
(‥ )だから西欧は国家が
\‐ 個人を救済するのですかね?
(‥ )仮にそうだとしたら
ちょっとした地獄絵図だな
国家の救済がなく人が死ぬのも地獄なら、救済しないといけないほど孤立した人を量産する社会も地獄であろう。
端的に言えばである。殺人鬼だけが殺人を犯すべきで、一般人が殺人鬼の真似をしてはいかんのだ。
∧∧
( ‥)とんでもねえ
例えだな
(‥ )異常者でないと
無理なことを
一般人にまで強制して
それで自立だ個の確立だ
アイデンティティだとか
そんなことを言う方が
とんでもないと
思うけどな
自立を賞賛するのも、個の賞賛を鵜呑みにするのも考えものである。だいたいそんな主張をする奴は口先だけで、実際には組織に飼い殺しにされる立場に甘んじているか、あるいは若い体力で無理矢理泥沼を切り抜けつつ自分で自分を騙しながらただ摩耗しているか、そのどちらかではないのか?
自立だの個の確立だの、社会性の猿が出来もしないことを言うものではない。そのように設計されていないのに、偽りの美辞麗句で苦境を飾り立てて一体どうしようというのか? 少なくとも、まともで普通の人間がそんなことを信じては破滅だろう。
これはhilihiliのhilihili: 孤独な個人は家に帰還するの続き