2014年10月4日土曜日
合い言葉は死ぬまで元気で働ける社会
∧∧
(‥ )なんかね
\‐ 僕の嫁さん
アメリカ人なのだけど
彼女は
日本なんて滅びる国じゃんと
言うのだと
(‥ )日本に来たイギリス人が
日本人と結婚したとする
伴侶である日本人が、ロンドンの暴動やらを見て、大英帝国はもう滅びるだけだよね〜♪ と言ったとしたら
∧∧
( ‥)...それはちょっと
う〜ん...な人ですかね
( ‥)さらに言うと
‐□ 私の伴侶は
そういう人です♡
と
ばらしちゃう人も
どうかと思うけどな
伴侶を選ぶ。それは自己責任でもある。
それゆえ、伴侶の問題を、例えそれが意図的なものでないとしても、あげつらってしまうのは、周囲からそのように評価されることになるだろう。
家庭内の問題は秘匿することに限るのだ。
もちろん、問題とは思っていないから秘匿しないのだが、秘匿すべき事柄を秘匿しないということ、それ自体が問題の深刻さを物語っている。
∧∧
(‥ )まあ日本が問題山積なのは
\‐ 事実だけどね
というか
いまやどこの先進国も
手詰まりだろうけど
(‥ )豊かさが富の偏りなら
豊かさを生み出す手段とは
略奪、奴隷化、低賃金
基本的にこれしかない
西欧もアメリカも日本もこれが尽きた。
それならより高次で特殊な業種へ移行すれば良いではないか。
確かに、それは手段としては有効ではあるが
∧∧
( ‥)でも、それは
ごく一部の人間にしか
できないことだよね
(‥ )要するに後は
少数の勝ち組が出来て
格差が一方的に
大きくなるだけ
そういうことだ
つまり手詰まり
どうにもならん
とはいえ、日本の深刻な問題はひとえに高齢化にある。
∧∧
(‥ )高齢者は頭が回らない
\‐ 活動的ではない
金を出し惜しみする
生産しない
(‥ )つまり
新しいことを理解できず
改革の足をひっぱり
経済を回さず
負担にばかりなっている
これを問題と言わずになんと言えばよいか。
∧∧
( ‥)高齢者に強化外骨格を
半ば強制的に与え
強化外骨格のローンを
年金から支払わせる
若者たちは高齢者の
年金を負担する一方で
強化外骨格を作るために
働き
ローンから賃金を得る
( ‥)品を押しつけ
‐□ 働かせ
そうして退蔵していた金を
吐き出せて
生産と消費を回す
ただのディストピアな
ネタなんだが
もう少し真面目に
考えてみるか
∧∧
(‥ )あなたはディストピアが
\‐ 大好きだからね
(‥ )良いだろう?
ただの一人も落伍することを
絶対的に許さない
死ぬまで元気で
サイボーグに働ける社会だ
もちろん、強化外骨格を持つがゆえの、老人の犯罪も起こるのである。そういう人は外骨格の使用を剥奪される。外骨格を装着していない老人を見ると、街頭で子供が指を指してお母さんに聞くのだ、ねえ、ママ、あのおじちゃんは悪いことをしたの? と
∧∧
( ‥)外骨格が必要でない
人まで買わざるをえない
はめに
(‥ )これぞディストピア
素晴らしき新世界
伊達眼鏡ならぬ、伊達骨格も販売してございます。