2014年7月26日土曜日
自分好みの百合に救われる
そういえば、SS、つまりサイドストーリーを自分向けにずっと書いている人がいた。
∧∧
(‥ )二次創作だよね
\‐ いわゆる同人だ
(‥ )でも話からすると
一人で書いて
一人で読んで
一人で楽しんでいる
わけなのよ
好きなアニメか漫画を元に書いているらしい。内容は、どうもいわゆる、百合、ではないかと思われた。
∧∧
( ‥)物語りを見て
想像をふくらませる
誰もが考えること
だけどね
( ‥)表現できる者は
‐□ それをつむぐのだ
そういえばある人は子供の頃、サイボーグ009の主人公島村ジョーと003フランソワーズが結婚する漫画を描き、それを見ようとした母親とマジ喧嘩になったと聞いた。
(‥ )それってオナニーを
親に見られるような
ものだからな
たかが子供の漫画と
親が踏み込んで良い
ものではないよね
∧∧
(‥ )またそういう下品な
\‐ ことを言う
でもマスターベーションを
親に見られた子供が
思わず母親を殺しちゃった
そういう事件が
外国であったよね
自分の想いをかなえたSS、それもまた秘かな楽しみであり、そして真剣な営みであるはずだ。秘め事ではあるが。
∧∧
( ‥)それを死後
大暴露されちゃった人が
いたよね
( ‥)二次創作じゃないけど
‐□ ヘンリー・ダーガーな
孤独な男が、死ぬまでの間に延々と描き続けた挿絵付きの物語り、「非現実の王国で」
死後に発見され、”アート”として扱われ。あろうことか展示されるはめになったものだ。
=>https://www.google.co.jp/search?q=in+the+realms+of+the+unreal&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=sAfTU--mK9GVuASn8oLgBQ&sqi=2&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=…
それは少女たちが悪い大人を倒す、戦いと冒険の物語り。死体、暴力、戦争、裸体。なぜか裸の少女たちにはペニスが描かれることもある。
∧∧
(‥ )ダーガーさんは
\‐ 女の子の裸を
知らなかったんじゃないか?
そういう説もあるみたいだね
(‥ )普通にフタナリだろ?
マイナーだけども
歴史的には古くから
あることはある
趣向や表現だよね
ともあれそれにしても、いくら死後でも自分が秘かに書き溜め、秘めた欲望と思いの丈を書き綴ったSSが大暴露されてしまうとは、人間はうかつに死ねないものらしい。以前、日本にダーガーの原画が来た時、美術館で見た事があったけども、妙にいたたまれない気持ちになったことを思い出す。
そしてまた、漫画家なら誰であれ、世間に公表できないとんでもなくエロい原稿が机の奥にある、あの話は真実だということなんだろう。
ある人は言う。楽しい想像をすると人はそれだけでも救われると。
∧∧
( ‥)秘かに自分好みの百合を
描いている人は
きっと幸せ
救われる
( ‥)物語は本人の趣向が
‐□ 出るからな
それは幸せなんだろうな
そういう安寧もこの世界にはあるのだ。少しだけでも良い。才能があるのなら、そこに救いを見いだすのも良いだろう。
∧∧
(‥ )あなたはどんな話を
\‐ 考えるのですかね?
(‥ )以前、考えてくれと
言われて
思いついたのは...
死体が助けを求めているが、誰も気がついてくれない。あるいは気がついてくれた人も無かったことにしてしまう。そうして死体がずっと愚痴をこぼしている話
あるいは
どうも自分はすでに死んでいるらしい。そのことに気がついた主人公が、自分が確かに死んでいることを突き止め、そして最後、自分が死んだ場所に帰ろうとする話。
∧∧
( ‥)駄目だな
( ‥)救われる話を
‐□ 書かないと
駄目なのだろうな
あるいは
キャラクターたちが
幸せになることを
想像しないと
いけないのだ
自分好みの百合が幸せになることを望み、救われる。その選択をした彼の人は正しい。