∧∧
(‥ )そういえばワールドカップ
\‐ 日本は負けちゃったのだよね
(‥ )なんかそうみたいだな
ある日、googleのロゴはワールドカップ仕様になり、なんとなくネットをぶらぶらするだけで、こうすれば勝てたはずだ、という計画の提案や分析に出くわす。こうしてテレビを持っていなくても、イベントの発生やその結末を否が応でも知らされることになる。
∧∧
( ‥)負けてしまった後で
計画、提案ですか
( ‥)計画で勝とうとする時点で
‐□ そうとう
分が悪いのだけどね
こうすれば大丈夫。この手の計画がうまくいかないこと、あるいはそう言った時点で状況がすでに危機的であること、これは誰もが〆切間際に感じることだ。
∧∧
(‥ )戦いは数と体力と
\‐ 蓄積である
(‥ )数と体力と蓄積において
勝った者が勝つ
これが道理だとすれば
計画で勝つというのは
分が悪い証拠
これもまた道理だろうな
∧∧
( ‥)日本のサッカーは
これからですかね
( ‥)一番重要なのは
‐□ 数だろうね
蓄積は時間が
体力は若さが
解決してくれるからね
それを考えると、子供たちがサッカーをする場所が一体どれだけ、どこにあるのか? 問題はむしろここなんだろう。