hilihiliのhilihili: 明るい灰色の空に天の川を見たの続き
∧∧
(‥ )でっ、ちっちゃなデジカメで
\‐ お星様の写真を撮っていたら
球状星団も撮影できましたと
(‥ )まあ、ものすごく頼りない
写真なんだけどね
HPのコンテンツ=>
Untitled Document
∧∧
(‥ )メシエ天体5番
\‐ M5 へび座の球状星団だね
(‥ )ヘルクレス座のM13が
写せるのは確認済みだった
わけだけど
へび座のM5が写せるとは
意外だったな
もちろん、神奈川の中央にある我が家の周辺では無理だろう。
∧∧
( ‥)というか我が家では
へび座が見えないからね
( ‥)星が見えないとさ
‐□ 赤道儀とかで座標を
入れてやるとかなら
ともかく、
もうお手上げなんだよね
へび座はさそり座の少し上にある星座で、本来はへびつかい座の一部であったものだ。
へび座のコンテンツも簡単に制作=>
Untitled Document
∧∧
(‥ )へびつかい座には他にも
\‐ 明るい球状星団が
あるらしいじゃないですか
(‥ )その撮影はまた次回だね
とはいえ
∧∧
(‥ )でもほんと、
\‐ この画像は、
はかなくて頼りない
ですよねえ
(‥ )だけど、星団って、
肉眼で見ると
こんな感じだがな
もちろん、ちょっと大きな口径や空の条件が違うとまた変わってくるわけだけども。