2014年2月20日木曜日
ファシズムとは理想化された民主主義
僕の考えた最強のモビルスーツ
∧∧
(‥ )まあ、よくある発想ですね
\‐
(‥ )たいがいはあれだ
どう考えても
そんな武装を動かせる
動力をその機体に
納められないよね?
とか、
この意味不明な部品は何?
とか、あるいは
武装だらけにするのは
良いけども、一発でも
当たったら大爆発じゃね?
とかそういう代物なんだが
∧∧
(‥ )思いつきと現実は
\‐ 違いますよ、と
(‥ )ファシズムってのは
あれは理想化された
民主主義なんだよな
∧∧
( ‥)思いつきで理想化されてる?
(‥ )銃があれば農奴の集団が
騎士も戦士も殺す
軍人貴族の時代は終わり
国民と愛国心が発明され
民主主義が成立するが
あまりの被害の甚大さに、皆が恐怖した。この恐怖を押さえて、それでもなお人々を動員し、そして戦争で勝利するためには
∧∧
( ‥)熱狂と統制
自主的参加と守るべき理想が
必要であると
( ‥)ファシズムが産まれたのは
‐□ 近代民主主義が成立して
からだからね
理想化された民主主義が
ファシズムだ、という
べきなのだろうなあ
∧∧
(‥ )でも、なんかうまくいかない
\‐
(‥ )理想ってのはそういう
もので、
結局は俺様モビルスーツ
なんだとも言えるね
うまく動いてはくれない
理想は現実を否定することから産まれる。そんなものが現実世界でちゃんと動くわけがない。
∧∧
(‥ )ファシズムから自由を
\‐ 守ろう! と叫ぶ人も
いますよね
(‥ )それはそれで
胡散臭いのだよな
∧∧
( ‥)なにゆえ?
( ‥)あの手の連中が言う自由って
‐□ 僕の考えた最強の自由って
やつだろう?
ファシズムと同様、そんな自由、現実世界で動くわけがなかろう。
僕ちゃんの考えた最強の自由の名の下に、少数独裁制をひくこと、間違いない。
理想の追求はそれ以外の否定だ。理想的な自由とは、単なる暴虐だろう。
∧∧
(‥ )理想を追求すると
\‐ どうしても地獄へいくって
感じですかね?
(‥ )現実を否定するために
理想があるんでな
そりゃあ行き着く先は
地獄に決まっとる。
理想というものは無様だ。理想は理想的であるがゆえに絶対確実に挫折する運命しか与えられておらぬ。
∧∧
( ‥)自由とは胡散臭い
(‥ )それよりは混沌だな
∧∧
(‥ )あまり混沌すぎても
\‐ 破滅ですけどね
(‥ )破滅するがゆえに
混沌はある範囲内に
押さえられるのだ
自由などと違って
混沌は自立的だ
混沌は良いぞ
進化的に答えを
探索してくれるからね
自由にはそれができない。自由はあまりにも胡散臭くなりすぎておるし、自由を叫ぶ連中は実際には論理至上主義の決定論者で、彼らは進化を信じない。
∧∧
( ‥)事実として
(‥ )知性とか間抜けなことを
言いよる
知性を信じているようではお先が知れておる。そんな高慢ちきな自由では、知性無き混沌には勝てない。