昨晩からの深い曇り空。
∧∧
(‥ )気象衛星の画像を見ると
\‐ 南西の方角から関東にかけて
厚い雲が伸びてますね
(‥ )南の雲ってことかな
確かに西の彼方と
北は晴れているんだよね
午後をしばらく回った15:00ごろ散歩にいくと、西空の向こうには傾きかけた太陽を隠して輝く雲が
一方、北西に眼をやれば青く透ける遠い空が
しかし、頭上を仰げば分厚く伸びる一枚板のような雲
∧∧
( ‥)曇り空で今日もひなたぼっこは
不可能であったと
(‥ )関東南部ってさ、
列島の折れ曲がった
角っちょにあたるせいか
南から伸びた雲に
覆われちゃうことが
結構多いよね。
周囲は晴れてるのに
ここだけ雨降ったり
曇り空だったり
さすが秀吉がいやがらせで家康を送り込んだだけのことはある、というべきか。
∧∧
(‥ )ひなたぼっこができなく
\‐ なったら、それは南から
雲がきたということ
(‥ )それが冬の終わりの
天気なんだけどな
なんかいつもよりも
早くきてる感じかなあ