2013年8月20日火曜日
化粧に舞い上がるか、素顔に絶望するか
日本人は勤勉で真面目であり、そして秩序を重んじる。これは嘘だ。お互いの目が気になって、同調圧力が強いだけじゃないか。
という意見。
(‥ )おしいよね。これは
お互いに監視しあうこと、
これこそが道徳を駆動する
原動力だ。
そういうことを示して
いるのだけどな。
だのに結論がおかしくね?
∧∧
( ‥)せっかくそれに気づいたのに
道徳という上っ面の名称に
惑わされてしまった、
そういうことですかね?
相互監視こそが道徳の根源で原動力であり、駆動力なのだ。
見目麗しい道徳などという美名はエンジンにくっつけた薄っぺらいラベルでしかない。
これは、単純な事実だ。
∧∧
(‥ )でも? みんな騙されるな!
\‐ このきれいな見た目の下は
がたぴし言って排気ガスを
吐き出すこのエンジンだ!
そうあばいてみせた、
冒頭の言葉は
そんな感じですか?
なんか絶望を感じますね
(‥ )でも本当にやるべきはさ
道徳って見た目は
きれいだけど、
これはハリボテなんだよね
大事なのはこれ。
そう言ってハリボテを
取り除いて、それから
エンジンの講習を
始めるべきなんだけどな
まあ、あれだ。かわいいなあ、と思っていた女の子が化粧を落とした。その素顔を見て衝撃を受ける、というのは分からんでもないのだけども、見るべきは化粧ではないだろう。
∧∧
( ‥)逆に言うと、お化粧も
大事だってこと
なんですけどねえ
(‥ )困ったことにな、
化粧を信じて舞い上がる奴
素顔を知って絶望する奴、
この両極端が多くて、
エンジンの構造と性能、
そして調整を議論する人は
少ないんだよね。
化粧をいくら議論してもエンジンの動作は調整できない。
つまり道徳教育さえすれば問題は解決できる、と言っている奴は見てくれだけしか見ていない阿呆だ。キャバクラであっさり騙されるタイプ。
しかし、素顔を見た時に絶望する奴は、それはそれで使えない。
どっちもエンジンの構造に興味を示さないのだから、現実のコントロールなんか出来るわけがない。
エンジンを見ないか、エンジンを見て絶望するか。そんな人間が、現実という機械を動かそうなどと片腹痛い。どちらも笑える冗談だ。
∧∧
(‥ )生物学や進化学の世界でも
\‐ 道徳に関する研究は
最近の話ですからね
これからですかねえ
(‥ )化粧に舞い上がるか
素顔に絶望するか、
どちらもエンジンには
興味を示さんわけでな
そういう意味では
どちらさまも同じよな