2013年6月4日火曜日
学業の悪さから逃げる、学業の良さに逃げ込む
その俺様理論家は言った。論文を読め、読め、言うけども、それは英語ではないですか? 英語など読めませんし、読む必要もありません。事実、アメリカ人を見てご覧なさい。あいつらは文盲ですよ?
∧∧
( ‥)まあ、事実は事実ですね
( ‥)意味不明な主張だが
–□ 事実の一片は入っとる。
ある時、ある人と食事をした時、その人は言った。アメリカの片田舎に言った時に看板のスペルが間違っていたから、それを指摘したら、すごくいやな顔をされた。
∧∧
( ‥)...そらそうでしょうよ
( ‥)アメリカは不思議な国
–□ だからね。世界最強の
軍事国家だのに
国内では銃が蔓延し、
治安は最悪。
世界最強の科学技術を
誇るのに、文盲と
無知蒙昧な宗教が
混沌としておる
だが、それでもなお。日本語よりも英語の話者の方が圧倒的に多い。
∧∧
( ‥)そして世界中のトップクラスの
天才、秀才達が英語で論文を
投稿する
(‥ )日本人の業績だって
トップクラスになれば
英語を読まなきゃ
わからねーんだよ
教科書だってそうだ。日本は英語でなくて自国語でも教育が出来る希有な国である、と自慢げに言う人はいるが、それは半分本当で半分は嘘だ。本当に最重要な部分に日本語の教科書などない。
∧∧
( ‥)なぜかというに、
1億2000万の人口、
この分母では教科書への
投資が回収できない
( ‥)もしもなあ、日本人口が
–□ 今の2倍だったら、
世界帝国になれるよ。
分母ってのは大事なんだ。
ましてや人口減少の時代だ。もう英語の本を読まない限り現状を維持することすらできないだろう。
∧∧
(‥ )でも、英語ができればいいって
\– ものでもないんですよね
(‥ )なんでもな翻訳家がな、
この本の内容、僕ちゃん
全部知ってるー、とか
抜かしやがるのよ。
馬鹿かお前は。知ってるじゃ駄目なんだよ。全部、裏を取れ。ごくごく基本的なことでも、ささいな単語でも全部の裏を取れ。方程式でも用語でも名詞でも国名でもなんでもだ。それが本を作るってことだ。お前は翻訳”しか”出来んのか。
∧∧
( ‥)翻訳”しか”ね
( ‥)どうりで世の中、
–□ 馬鹿翻訳が多いわけだと
納得したよ。
ご本人たちは英語が
話せるから翻訳家を
きどってるみたいだがな
それでは駄目だ。日本語だろうが英語だろうが、ラテン語だろうがギリシャ語だろうが、なんだろうが、とにかく調べろ。数学だろうが物理だろうが、化学だろうがローマ帝国だろうがマジャールだろうがケルトだろうがオスマントルコだろうが、俗語だろうがスラングだろうが専門用語だろうが古語だろうが死語だろうが全部調べろ。裏を取れ。把握しろ。分類単位を訳す時に語尾を間違えるな。英語とラテン語を勘違いするんじゃない。ケラトサウルスは角トカゲだから角竜だろうとか、馬鹿な思い込みをする前に調べろカス野郎。ガキでも出来ることが出来なきゃ死ね。やらないなら自害しろ。分からないなら耳を削げ。
そんなんだからライターあがりに翻訳業を奪われるんだよ。話せるだけじゃ潰しは効かねえぜえ。
∧∧
( ‥)話せるから、分かる、
そう思ったのですかね
(‥ )日本語分かるから、
教科書が分かるか?
そうではないな。
そんなことすら忘れては
駄目だなあ。
どっちも逃げでしかないのだ。話せないから逃げる。反対に話せることに逃げる。
どちらも逃げでしかないのだ。学業の悪さから逃げる。学業の良かったことだけに逃げ込む。
己の学業には向かい合わねばならん。
∧∧
(‥ )そういえば某芸人さんの母親が
\– 言ったとか、息子さんが
英語を話せることを他人に
ほめられた時、
ニューヨークなら乞食でも
英語を話すと
(‥ )状況を推論するに、
話せるだけでは充分ではない
そういうことだろうね。
そしてそれは正しい。
本を作るにはどっちでも駄目だ。
それに、逃げると、それじゃあ追いつかれるぞ? ほら、後ろを見てご覧。真っ暗闇が広がっている。足下を見てご覧。もうすでに浸食されている。影は伸び、先も閉ざされる。