2013年4月15日月曜日
拷問官がやってくる
まあ、夢見る人には仕事と金の話をするに限る。
∧∧
( ‥)なんで?
(‥ )仕事と金、これらは現実を
示す数値や計器のような
ものだろ?
夢が現実に勝つことはない。成功した夢とやらは、最初から、現実を記述できていた仮説、であって
∧∧
( ‥)単に現実的な目標であった
( ‥)夢見る人には
仕事と金の話を
するに限る。
∧∧
( ‥)反論するでしょうね
(‥ )ああ、するよ。
だが、仕事と金に押しつぶされていくのだ。当然だ。仕事と金は生存を示す経済的な数値だからだ。
∧∧
( ‥)仕事と金を笑うは
命を笑うと同じ。
(‥ )だからつぶされるのだ。
非常にゆっくりと、
だが確実に、
1分1秒の休みもなく
状況は進行するのだよ
最初は粋がっていた彼も、やがて勇ましいのは口だけになり、じょじょに弱っていき、最後はすべてを悔いて、どうしてあの時、あの場所でこれに気づかなかったのだろう? と泣き続けることになる。
∧∧
( ‥)どんな頑強な人も、
最後は屈服するのですね
( ‥)現実ってのは
自分に従わない人間を
殴り続ける拷問官みたいな
ものなんだな。
どんな反抗的な人間も最後には屈服して、自分のこれまでの愚かな行為を悔い改め、魂が清らかなうちに早く処刑してくれと、懇願する。
それが運命だ。
∧∧
( ‥)まあ、最後まで
狂ったままの人も
いますけどもね
(‥ )夢破れたのに、
それを隠して、
アニメや漫画、小説や絵画
哲学を評論し、オレ様なら
もっとうまくやれる
こいつらアホやなあ、と
他人の業績を
評論するだけの
屍になってね。
なぜ生ける屍になれるのか?
∧∧
( ‥)それは、現実から保護された
領域に隔離されているからだと
( ‥)例えば実家で飼われている
わけさ。
そりゃあ、家畜だものな。現実からは保護されている。
∧∧
( ‥)でも、それも時間の問題
でしかない。
(‥ )そうだ。時間は容赦ない。
まず飼い主から現実に
殴り殺されるのだ。
そして、次は家畜の番である。
飼い主の犠牲があってこそ、家畜の執行猶予が伸びる。ただ、それだけのことなのだ。
∧∧
( ‥)それがいやなら
( ‥)走り続けるしかないな