2013年4月13日土曜日
分かりやすいって、ハーレムですね?
本当に頭の良い人なら分かりやすく教えられるはず
もっと好奇心を刺激して欲しい
正答したらほめるのが当然
面白い教科書を作るべきではないだろうか?
(‥ )これ、ハーレムものだよな
∧∧
( ‥)はっ?
何の取り柄も無い平凡な高校生◯◯は、ある日を境に、突然モテモテに。◯◯をめぐる女の子達の争奪戦が始まった。エスカレートする一方の過激な誘惑合戦に、◯◯は眼を白黒。大胆なアプローチに、「ええーーー???」と戸惑いつつ、まんざらでもないが、しかし、突然のことに相手を決めるわけにもいかず...
∧∧
(‥ )努力も投資も無しで成果を求め
\– 性欲の刺激でさえも
相手に求める
そんな受け身のご都合主義
(‥ )ほら、ハーレムものだ。
僕のせいじゃない。相手がリードするべきなんだ
僕の欲望を刺激して欲しい。そうすればうまくいくんだ。
僕のガラスのハートを傷つけないで欲しい
そういう本を作ってくれないかな?
∧∧
( ‥)ああ、そういう?
(‥ )世間の勉強で挫折した
皆さんはだな、
ハーレムものを求めている
わけだよ。
当然、全員ではないが、どうもそうだ。少なくとも大真面目にこんなことを言い出す連中がそれなりにいるのは事実。
∧∧
( ‥)挫折ねえ
( ‥)出来る奴はそんなことを
求めないし、そんな愚痴を
こぼす立場にもいないのだ
出来る奴は高みへ駆け上がっていっちまったからな。
取り残された身では上を見上げるか、前を見るか、はらはらと涙をこぼして恨み言を言うか、どれかしかない。
分かる、分かるぞ。学力の悪さに足を引っ張られる身としては、その気持ち、痛い程、よく分かる。
∧∧
( ‥)もてない人が、
ハーレムものを一心不乱に
読む人を、
生温かい眼で見るようにね
(‥ )問題はだな、
ハーレムものを読む人が
”女の子はこうでなくちゃ
いけない!”って言ったら
皆にどん引きされるが、
科学に関して同じこと
言うと、あろうことか
”良く言った!!”と
賞賛すらされることだよ。
おかしくね?
恋愛と同様、科学も数学もかなり本気なものなんである。
そしてどっちもリアルなのだ。ハーレム小説を読んでるのりで現実を語ってもらっては困るよなあ。
∧∧
( ‥)まあ、可能、ではあるの
ですよね
(‥ )金を払うと以上の条件を
満たしてくれる場所が
ありうる。
もっとも、それ、
キャバクラって言うの
だけどな。
もちろん、そんなものリアルであってリアルではない。
∧∧
( ‥)そしてぼられると。
(‥ )分かりやすい、が
何ゆえに危険か?
理由はこういうところにある。
キャバクラとかああいう風俗の危険性は誰もが言うところだ。それなのに、分かりやすい、となると、途端、無批判に飛びつくのは奇妙と言えば奇妙だ。
*ちなみに
∧∧
(‥ )でも、なんで恋愛だと
\– ハーレムものを肯定する人は
馬鹿にされて、
科学や数学だと
賛同されるのでしょうね?
(‥ )進化において、恋愛は
存続の基本だろ?
たぶん、当てずっぽうだけども、恋愛に関して醒めた眼がどうしても入るのは、そうでないと存続できなかったからではないか?
∧∧
( ‥)淘汰されて恋愛に関しては
現実的な判断力がある。
(‥ )だが、科学と数学は
そうではない。
そういうことじゃね?