2012年12月29日土曜日
お前はアルキメデスではないだろう?
∧∧
( ‥)なに?
( ‥)オレ様理論家ってのは
–□ 仮説を検証する、という
動作がうまくできない人
なんだよな。
:わずかな手がかりで知った気になり仮説を思いつく
:自分に都合の良い話だけを集めてくる
:自分に都合の悪い事柄は無視する
∧∧
( ‥)平たく言うと反証を無視する
そういうことですね
( ‥)これ、勝手な科学理論を
–□ 思いつくだけにとどまらず
日常のあらゆる点で
問題を引き起こすの
だよね
例えば曰く
:オレ様の絵を認めずに萌え萌え言っているオタ共が悪い
:オレ様の文才を見る目がない編集部がくそ
:オレ様の漫画を認めないのは出版界がコネの世界だから
∧∧
(‥ )これでは絵も文章もうまく
\– ならないし、成功しないのは
全部他人のせいだと
責任転換して前に進まない
でしょうね。
(‥ )自己愛が強すぎるのだ、
この状況をそう説明した人も
いるけども、まあそうだろうね
もし、以上の問いが次のようなものだったら?
:オレの絵、萌え絵じゃないからなあ、どうしよう? この路線で突っ走ってマニア向けにしようかな? それとも少し萌えも練習してみようかな。
∧∧
( ‥)自己愛ではなくて、絵を描く
漫画を描く、それ自体が好き
であるならば
(‥ )試行錯誤のすえに、
技術がなくても理屈が
おかしくても、ある線を
描けるようにはなる
へたうまには
なれるわけさ。
理屈が正しければ絵が上達するだの、知性があれば萌え絵が描けるだの、そういった、知性こそ問題解決の鍵、という世迷い事は棄却するべきだ。試行錯誤すれば無知性でも目的の線は発見できる。
∧∧
( ‥)反対に自己愛が強いと
まあ、防衛的になるんで
人の評価は聞かない、
アドバイスは否定する、
これでいいのだと絵の
技術を向上させなく
なるのだと
( ‥)オレ様理論家ではね
–□ 絵は一生へたくその
ままだろうな。
連中の絵は追求じゃない
これが好きという発露
でもない、そうではなく
オレ様を肯定しろ!
だからな。そんなもの
売り物にはならんよ
当然、生涯、地を這いずり回る運命。
∧∧
( ‥)そういう意味でいうと
オレ様理論家というのは
(‥ )知性主義者だとも
言えるかもね。
自分の知性だけで
すべてが分かるという
無駄な自信の表現かも
しれんな。
だが、残念、知性だけで物事を正確に論じられるのはごく単純な事柄に限られるし、しかも、その際においてさえ、非常に高度な能力を必要とする。例えば論理だけで重心の位置を示したアルキメデスの論証を見よ。
∧∧
( ‥)でも、オレ様理論家の人は
アルキメデスではないと
( ‥)そんな能力があったら
–□ とっくの昔に業績を
上げて、しかるべき
地位にいるからな。
そういう地位を手に出来なかった時点で、お前の人生は詰んだのだ。