2012年10月17日水曜日
あの日、あの時、あの場所には未来に...
ふと思い出した。
∧∧
(‥ )4、5年前、街の喫茶店での
□– 出来事ですね。
(‥ )〆切りの合間、街に画材を
買いに出かけ、喫茶店で
本を読んでいると、隣の
テーブルで女性2人が
話し込んでいるんだ。
片方はほぼ相づちをうっているだけ、もう片方は夢と展望を語っていた。だから声が大きい。丸聞こえ。
私ね、アメリカにいこうと思うの、そこで学んで、そしてその成果を生かして、日本に帰ってきて、そして今の道に戻って、そうしてアイドルになるの。
∧∧
( ‥)真面目に考えればどえらい
内容、というか痛い展望
ですけどね。
( ‥)まあ、世の中には夢に
–□ 向けて努力した者を笑うな
痛いと言うな、チャレンジ
した人はしないお前らより
ずっとえらいと力説する
奴がいるものだが。
そんなしたり顔の役に立たない助言はどうでもいい。
ちらっと見ると、ああ、まあ、そのなんだ。きれいな可愛い女の子でしたよ。
∧∧
( ‥)ちらっと自分を見るあなたを
どう思ったのでしょうね。
(‥ )見るな、おっさん、だったかも
あるいはアイドルになる私を
この人は見ているのね、だった
かもしれないし、そもそも
眼中になかったろうな。
こちらはこう思っていた。
鳴かず飛ばずでどうにも低空飛行を続けるイラストレーターがあなたの隣にいて、ああ、その夢はね、ぱーん、とはじけるねえ、そう思ってます。
∧∧
( ‥)夢がはじけるだろう、
その根拠は?
(‥ )依頼は結局、認識なんだ、
今、これをやれる人は
誰か? ここに必要なのは
誰か? 彼だ 彼女だ
その時、目につく
から使うだけであって、
外国で技術を学んだから
どうこうではないなあ。
∧∧
( ‥)...あなた、今、自分の言っている
こと信じてます?
(‥ )いや、全然。今言ったのは
もっともらしい適当な言い訳。
ほぼ、でまかせだね。
誰が成功するかしないか、そんなことは正直いって分からん。やってはいけないこと、しなければいけないことはあるが、だからと言って成功します、失敗します、とは言えない。ただ、必要条件を満たさないと失敗するし、それを抜きに考えても、ほとんど全員失敗する。それだけは事実。
∧∧
( ‥)実際、あの時あなたが思ったのは
( ‥)そう言って帰ってきた奴が
–□ 何人いるんだい? という
ことだよな。
∧∧
( ‥)まあ、平凡な道以外、どの道を
辿っても、ほぼすべてが
失敗しますからね。
(‥ )これこれな理由で君は失敗
しますよ、と言うと予言は
大体当たるわけさね。
言い換えれば当たったから
だからなんだ? にしか
ならんというわけだ。
∧∧
(‥ )あの娘、どうなった
\– でしょうね?
(‥ )さあ? もしかしたら
こっちが知らないだけで
デビューしてるかも
あるいは普通に挫折したかも
あるいはもっと別の道を
見つけたかもしれん。
ただ、あの日、あの時、あの場所には、アイドルになるんだと、未来に無限の可能性を見て目を輝かせる女の子と、ありとあらゆる未来においてさえ、すべての選択肢は閉じているに近似、さもなければありきたりでつまらない選択肢ですら足下には深淵が開いていると信じている自称イラストレーターがそこにいた。