2012年10月11日木曜日
逃げだよねえ、自分から逃げたよねえ
∧∧
( ‥)つまり?
( ‥)3.141592...
–□ πを子供に覚えさせるのと
πの算出方法、それ自体を
把握した上で、子供に
教えること、どっちが
難しいと思う?
∧∧
( ‥)算出方法、それ自体を
把握し、教えることの方が
難しいでしょうね。
(‥ )なんでそれをしなかった
のだと思う?
ピタゴラスの定理や数列を
教えるのは、子供には無理
だからか? だがその前に
そう言い訳できるほどに
状況を把握しているか?
∧∧
( ‥)してないんじゃないですかね?
あてずっぽうな予測ですけど
(‥ )ようするに、手抜きだろ?
知的な手抜きだよな?
なぜ手を抜いたのだと思う?
∧∧
( ‥)無理だからでしょうね。
( ‥)知的な手抜きは知性が抜けてる
–□ 証拠に他ならぬ。
そして、なぜ、文章の書き方
表現の仕方、考え方と、
基準もないものをやらせて
うんちくを語り、
それを批判されると、
今度は自由に書こうと
子供に責任を押し付ける
なぜだ?
∧∧
( ‥)それ以外のことが出来ないから
でしょうね
(‥ )暗記と安易な人文主義、
と、でも言えばいいのか?
そして責任の押しつけ、
なぜこんなことになると
思うかね?
妥当、妥当じゃない、それを
判定できる分野がすぐ間近に
あるではないか?
なんでかね?
∧∧
( ‥)出来ないからでしょ?
( ‥)出来ないから、なのだ。
–□ なぜなら学業成績が
悪かったからだ。
逃げたのだ。出来ない自分から。
そうしてほら、人生は見た目はうるわしく輝いているが、中身はすっからかんのがらんどうに成り果てて、体をゆさぶれば、からからと、干涸びた何かが転がる音がする。