2012年7月22日日曜日
いまでも不思議
∧∧
( ‥)取りあえず一段落ですか?
( ‥)うん、そんな感じ
–□ 編集作業とか確認作業が
あるから仕事が終わった
にはほど遠いけど
いつも思うけども、仕事を終えたその時、爽快感、というものを感じたことはない。
∧∧
( ‥)なぜでしょうねえ
(‥ )さあ? なんでだろう?
全然関係ない話。
日本で撮影されるファンタジー映画、なーんか無駄にCG使ってね? ハリウッドじゃあるまいし、中途半端なCG技術使うよりは地味ーに、しかし効果的にやれば良いじゃないすかー 演劇の舞台でも銀河帝国の話ぐらい作れるっしょ(無責任)
∧∧
( ‥)とっ、いかにも素人むき出し
で言ってみれば
( ‥)知り合いに言わせると、
–□ いや、ああいうのは
CG使って、CGの会社を
通さないと
いけないから、と...
えっ? いや、なに? すいません、素人な感覚で悪いのですが質より先に産業だけ発達してるの?
∧∧
(‥ )本当だとしたら
\– どういう理由でしょうね?
将来への投資でしょうか?
(‥ )んー? 技術を根付かせる
ために外国人や技術者を
招聘し、みんなでお金を
出して維持するってのは
ありだけども、着ぐるみ
より悪いクリーチャーって
そういうものなのか?
∧∧
( ‥)まあ、あなたにしてみれば
これが事実でも
他所様の業界のお話ですし
( ‥)色鉛筆だのパステルだの
–□ アルコールインクだので
あわてて絵を描いている
奴に、着ぐるみより
悪いCGなんて言われたく
ないだろうしな
ただ、今でもあれは釈然としない、というか不思議。