2012年7月23日月曜日
鏡で増やした虚像
∧∧
( ‥)なに?
( ‥)ほら、昔読んだ本にあった
–□ じゃないか
それはこんな話であった。学校で、ある種のテストを行った。勉強とか学力テストではない。一種の予防措置であったのかどうなのか。ある種の単純作業をやらせて、子供達の作業効率を見る、というもの。
∧∧
( ‥)最初はどうして良いか分からず
効率が悪い、やがて要領を
覚えて効率が良くなる。しかし
飽きて効率が悪くなる
上がって下がる
*注:本を読み返したら
最初は効率が上がるが、
なかだるみで下がり
慣れによって上がる、が
正しかった。20120726付記=>*
( ‥)だが、2人だけおかしな
子供がいた
その子たちは効率が変わらない。
∧∧
( ‥)最初から何もかも分かった
上で手を抜いているのか
(‥ )みんなに合わせて
うわべを取り繕って
いただけなのか?
1人は女の子で優秀な子であったという。生徒会だかなんだかしたり。だがある日、電車に飛び込んだ。友人も家族も先生も理由はまるで思い当たらなかった。
∧∧
( ‥)そしてもうひとりは
( ‥)殺人を犯した。
そいつは男の子で、口先だけで幾人もの女の子を騙し、騙し、ある時、つきあっている彼女がいるのに、別の女の子を口説き、結婚を約束し、妊娠させ、お金を借り続け、
*注:本を読み返したところ、妊娠させた、という事実はなかった、赤背景の部分はうろ覚えによる勘違い=>*
∧∧
( ‥)別れてくれ、そう言われて
ついに怒った彼女を殺した
( ‥)具体的に何がなんである
のかどうなのか
まあ、少なくとも分かることがある
∧∧
( ‥)人間はすべて同じではない
あなたたちは生物で
工業製品じゃない
(‥ )人間はすべからく自由な
精神を持ち、
心のこもった指導と
思想を教えれば
全員すばらしくなる
そう信じている人々
からすれば悪夢のような
話かもね
ああ、しかしだ。人間の心は肉体から自由で、魂は汚れなく、心と愛情と適切な思想を教え込めば完璧になる、どうしてそこまで人間を機械のように、あるいは機械以下の単純な商品のように扱えるのか、いささか理解しかねる。
∧∧
( ‥)理解しかねても
説明し、検証できる
仮説は必要でしょう
(‥ )真心込めて教えれば
どんな子供も全員すばらしく
なるはずだ、そう思い込める
人々こそが異常なんじゃ
ないのか?
∧∧
( ‥)異常というのは説明では
ないですね、単なる感想です
( ‥)じゃあ、こう言おうか
教育を理想状態にもっていけば子供全員が理想状態になる、というのは明らかにおかしい仮説で、事実、うまくいっていない。しかしうまくいかない仮説に執着する人間がおり、彼らがそのような性質を持つ以上。いくら失敗しても自らを是正することはなく、うまくいかないのはすべて他人のせいにするだろう。とにかく規制すればうまくいくはずだと、規制するたびにうまくいかなくても、より規制を多くしようとするだろう。
∧∧
( ‥)悪いのは全部他人だから?
(‥ )規制すればうまくいく
うまくいかないなら
規制が足りないのだ、
もっと規制しよう
そう思うだろうさ。
∧∧
( ‥)まともじゃないですね
(‥ )それは感想でしかないが
しかし、要するにそういう
ことだよね。
理想、真心、道徳、倫理、人権、歌、詩、これら美しきものたちは、根本的に狂っていて、有害ではないのか?
∧∧
( ‥)彼ら自身はそうでない
自分たちの正しさは自明だ
そういうでしょう
(‥ )ああ、だがそれは
自分は正しいから正しい
無意味な宣言だよね。
よーく、自分の手と足と言葉を見てみよう。本当にちゃんと現実に触っているか? 見るもの、聞くもの、語るもの、すべてが自分の作り物、安っぽいまがい物になっていやしないか?
自分の正しさをいくら確信して言葉を重ねても、テストがなければ、それは鏡で増やした虚像でしかなく、どこまでいっても何も無い。自分がよって立つ、その足下、それそのものが鏡でないと、ちゃんと確認したかね?