( ‥)原理原則はいわば物差し
∧∧
( ‥)でも、自分にしか通用しない
オレ様物差しを振りかざしても
ひんしゅくをかうだけでしょう
(‥ )しかり、物差しは現実に
おいて普遍な性質をもち、
なおかつ、
物差しは普遍的に使われる
必要があるのだ
∧∧
( ‥)えこひいきなど論外であると
えこひいきなど、論外である。自分が使うときだけ100円になる10円玉など、誰が信用しようか?
普遍の物差しが味方をも傷つける時がくるのなら、切って捨てるべきは物差しではない、その味方だ。そんな味方はいらない。敵よりたちが悪い。そのまま、まっぷたつに切って、腹をかっさばき臓物を引きずり出してしまえば良い
∧∧
( ‥)つまり!
(‥ )敵を殺すにはまず味方から!
えこひいきをしちゃあ駄目だ。愚かな身内を粛正できないようではゴミだ。重要なのは物差しの妥当性であり、味方そのものなどではない。
味方など、後で作り直せば良いではないか。味方、身内のために物差しの普遍性を傷つけてなんとする。