2012年6月23日土曜日
これ、どうしたらいいの?
そんなにうらやましいのなら
(‥ )なんで国家官僚にならない
わけ?
∧∧
( ‥)学校の成績が悪かったの
でしょうねえ
( ‥)成績が悪いの誰のせい?
∧∧
( ‥)本人でしょうねえ
(‥ )じゃあ、自分のせいじゃね?
∧∧
( ‥)言いたいのでしょうね
愚痴をこぼすことを禁止すると、人は割とまじで死に至る。働く夫や妻や父や母を家で待つ人よ、大事な人の愚痴を聞いてあげなさい。
∧∧
(‥ )でも、たまに真顔で、学校
\– 受験、官僚、エリート、
理不尽って言う人いますよね
(‥ )落ちこぼれたことが
そんなに悔しかったのな。
止めとけ、止めとけ、馬鹿は馬鹿なりに工夫しないと。
できもしないのに上を見ていたら、開く道も開けぬだろうに、それともあれか? もうとっくの昔に、そんなこともあきらめちまったてかー?
( ‥)だが、こんな落ちこぼれの
おいちゃんでも、エリートを
ぎゃふんと言わせる技がある
∧∧
( ‥)ほほー?
用事もないのに不用心にも紛争地帯に出かけてゲリラやテロリストに人質としてつかまる
∧∧
( ‥)最低だな
( ‥)こんな私のせいでごくろうさま
でございます。
休暇はふっとび、子供との約束が果たせない
∧∧
( ‥)反対にあなたがエリートの
立場だったらどう思います?
(‥ )死ねよ、ぼんくら
∧∧
( ‥)それでも責務があるよ
( ‥)責務があるから言うのさ
–□ 逃げられる奴なら
うっは、ばっかでー
で笑って終わりだからな
人間誰しも、自分の学力からは逃れられぬ
浮世離れした話をすると
∧∧
(‥ )ローマ帝国では兵士は貧乏人で
\– やたらに長い16年(以上)の
軍役を果たした退職金に
農民から奪って再配布される
土地を受け取った。それで
非難と怨嗟の声が上がった
みたいですね
(‥ )でもさ、兵士達は、もらうのは
荒れ地や山岳の土地だ
これではあんまりだっ!!
と言って争乱を起こすのよな。
これ、どうしたらいいの?