2012年5月8日火曜日
そんなに楽しかったの?
∧∧
( ‥)ずっと待っていたのだと?
( ‥)努力なんぞでどうにかできた
時代は終わり、劣った世代は
年老いた。
やっと望みの時がくる。さあ、じりじりじりじりくびれ死ね。
∧∧
(‥ )劇的に良くはなりませんよ
\–
(‥ )なったら困る。
わずかで良い。状況が変われば、進路がほんの少しそれる。ごくごくわずかであるが、それだけでも大きな違いだ。
∧∧
( ‥)まあ、でも、あなたの言う
汚染された人たちもまだまだ
無駄に元気ですけどね
( ‥)老化をなめちゃいかんな
人間なんてあっという間だよ
連中は不可逆に衰亡している。
ちくたくちくたくちくたく
状況は遅いが確実で、
しかも歩みは速くなる。
状況は悪化しつつ、同時に開いてもいる。進行が遅い故にこそ、補正は効かぬ。ずっとこれを待っていた。
若者は大変だよねー
老人たちは無邪気にそう言う。だが、目先の現実と愚痴から少し未来を見た時、本当にそうか?
∧∧
( ‥)大変でしょうよ。老人を
支えなくちゃいけない
( ‥)支えればの話だろ?
人の欲望は法律だって
ねじふせるぞ。
逃げ切れるわけがない
今時の若者は、とかぐちぐち言っておいても、いざと言う時は世話してくれると思うなんざ、頭がお花畑になっているとしか思えない。
まさか無力化してもみんなが善意で哀れな自分を優しく丁寧に辛抱強く、法律の命じるままに扱ってくれると思っているのではなかろうな? まるで熟年離婚予備軍だ。
∧∧
( ‥)...まあ、見捨てるでしょうね
(‥ )背中押しちまえよ。
とんっ、とさ
∧∧
( ‥)あっ、最低!!
他人に丸投げですね??
( ‥)他人を丸投げなのだ。
ひゃっはー!! とね
努力の時代はもう終わった。努力の人よ、さようなら。君らは無能だったよ。底抜けに。
∧∧
(‥ )でも、まだ努力を
\– 連呼する人がいますよね
(‥ )だからこそ、じょじょに
死にいたらしめねばならん。
膨大な死とわずかな路線変更
これが解を見つけてくれる。
このためだけに、ここまで
来たのだ。
そして思う
若者は大変だね、か。ああ、しかしだ。努力と無駄な我慢の人生だったあなた、それがそんなに楽しかったのかい?