2020年7月10日金曜日
こう言う人はどこにでもいるよね
∧∧
(‥ )黒人差別反対運動
\− BLMへ寄付をすると
Act Blueという
ファンドへいって
さらに米国民主党に金が
流れるって話があるけど...
これ本当?
(‥ )んー?
どうも調べた限りでは、寄付や献金の受付、手続きを一手に引き受けているサイトがあって、それがそれぞれの登録者に寄付金を配布している。たまたまBLMと民主党がこれを使っていたので、BLMへの献金がActBlueを介して民主党へ流れるように見えた。
それだけのことらしい
∧∧
(‥ )むー するとこの話は
\− ガセネタですかね?
(‥ )まあ現状そうみたいね
ちなみにガセネタらしきこの話。今でも日本、アメリカ、どちらでもtweetする人がいる。
∧∧
(‥ )BLMと民主党の
\− 関係が深い
というか
民主党が
BLM運動を選挙戦に
悪用している
そういう認識が
あるからでしょうね
(‥ )まあ実際
選挙戦にあからさまに
悪用してるからな
例えば本日10日に入ったニュース。NYのトランプタワーの前の道路に黄色ペンキでBLM運動のスローガンを描く人たち
人は少なくてせいぜい100人ぐらいか? ソーシャル・ディスタンス。社会的距離を保つということはあるにしても参加人数はわずかで、大したインパクトはなく、支持されているようにも見えなかった。
ただし現役のNY市長デブラシオが参加しており、トランプ批判の演説を打ったと伝えられる。その彼は民主党。あからさまに選挙活動。
∧∧
(‥ )市政のトップたるものが
\− こんな形で選挙活動をし
BLM運動を利用し
しかもそのために
公道を占拠して
市の財産である道路を
汚損していいのかい?
(‥ )んー 手続きなどを
正当にするにしても
正直疑問がある
行動だよなあ
これで民主党の支持が増えるのかい? そうも思える行動だ。
そしてこれを調べている間にこんなtweetを見つけた。
この人たちは有言実行だ! いい仕事してるよデブラシオ! NYはあなたを支持する!!
これに対する以下のやりとり
なあ教えてくれねえか? トランプタワーの前でなんでこんなことしてるのよ? ここってジョージ・フロイドや黒人の誰かと関係ないだろ。この落書きの目的って何よ?
ジョージって誰?
∧∧
(- - )うわー
\− まじかこれ?
(‥ )ジョージは偽札容疑で
取り押さえの最中に
亡くなってしまって
今回の運動の
発端になった人物
その名も知らぬままに
トランプタワーの前に
BLMはいかす! とか
tweetする
こういうやつって
どこにでもいるよね