2020年7月7日火曜日
迷言で50万と言っても、1000万の中では5%
∧∧
(‥ )先日の日曜日
\− 2020年7月5日開票
東京都知事選挙は
小池百合子 366万
宇都宮健児 84万
山本太郎 66万
(‥ )知り合いが言うておった
あの変な男の人
(山本太郎候補)に
50万も入ったのよ!?
信じられない??
とね
*開票時の速報値なので66ではなく50万
∧∧
(‥ )そりゃ驚くだろうけど
\− 東京都の有権者は987万
要するにほぼ1000万人
1000万の中の
50万人なんて
たかだか5%ですけどね
(‥ )投票率55%で考えても
投票者の1割が
入れただけだしな
山本候補は原発がぱーんした時に、福島の米はベクれてる とか迷言、妄言を言い立てて非常に怒りと反感を買ったし、普通に言って彼はおかしくなった。
∧∧
(‥ )でも学校のクラスのことを
\− 思い出せば
そう言う人は1割ぐらいは
いたよねー
5%って20人に1人だからな
(‥ )だから山本候補の
奇矯な行動言動公約は
実はそんなおかしくは
ないんだよな
でも普通の政治家はそういうことを言わないじゃないか? そう疑問に思う人もいよう。しかしそれは政党という組織の中で訓練されているからに他ならない。
∧∧
(‥ )訓練と徒弟制度って
\− 大事だよねー
(‥ )ローマの元老院も
自民党も
世界の主要な政党も
そこは同じだよね
みんな時間をかけて
訓練されて
同僚に選ばれて
それで
まともな人間だけが
候補者になるように
なっておる
反対に言うと組織に属さぬ個人は、訓練されていないし、歯止めもないから奇矯な行動に走りがちだ。
そして直接選挙制。つまり、古代ギリシャや都知事選のような選挙制は、組織で訓練されたことがない奇矯な個人を、何も知らぬ有権者が選んでしまう危険な舞台でもあった。
∧∧
( ‥)というか
政党の掣肘がなければ
俺でものし上がれる!
この期待を目当てに
売名目的の個人や
徒弟制度を抜きに
国会議員になりたい
野心をもった個人が
集まる場所に
なっているのである
( ‥)実際、都知事選って
−/ おかしな候補者が
毎回出てくるしねー