2020年5月27日水曜日
ワシントンポストのような知的に劣った文献でも
∧∧
(‥ )んー...出典が
\− ワシントンポストですか?
(‥ )やれやれ困ったな
情報の出所が
知的に劣った
欧米メディアであるとは
新型肺炎の報道を見るに、欧米メディア、例えばワシントンポスト、ブルーンバーグ、ニューズウィーク、ニューヨークタイムズ、CNN、BBC、などなど、これらが知的に劣った存在であることは明らかであった。
ライターたるものが、こんな連中の記事を根拠にして良いのか?
∧∧
(‥ )まあそれを言ったら
\− 欧米に限らず
日本も含めて
全世界の新聞テレビは
すべて嘘ってことに
なるけども
全部が嘘でないことも
また事実ですからな
(‥ )やはり
古代の文献と同じように
扱うしかないか...
例えば初期のローマ皇帝たちの記録であるローマ皇帝伝、ネロ帝の記述などをみれば分かるが、重要と思える箇所はほんの数行しかない。多分、一番重要な情報は、ネロ帝は新貨幣を供出させた、というこの一文だけだろう。そして他のほぼ全部はくず情報だ。
それでもローマ皇帝伝はかなりまともな方で、軍人皇帝時代の文献である皇帝列伝となると内容はほとんどフィクション。嘘ばかり。実在しない人物がぞろぞろ出てくるわ、場合によると他文献からの引用ですら、意図的かつ正反対に改竄しているとも言われる。これはまさしくマスゴミ。
∧∧
(‥ )でもそういう
\− マスゴミの記事から
妥当と思える情報を
いかに抽出するか?
それが肝心なのである
(‥ )まあ一応
目を通してみるか
ワシントンポストなどという知的に劣った文献でも、何かのヒントにはなるだろう。