2020年3月28日土曜日
肺炎対策は日本はコミケ NYはスーパーマン
∧∧
(‥ )27日NYの感染:死亡は
\− 44635:519
死亡率は1.16%
死亡率はさらに上昇中
医療崩壊の傾向継続中
(‥ )でっニューズウィークは
クオモ知事を称え
民主党の大統領候補に
なればいいなあー
という記事を
書いてるのか...
なるほどなー
∧∧
(‥ )...日本人からすれば
\− クオモ知事は功労者どころか
検査偏重で医療崩壊を
引き起こした
張本人ですけどね
(‥ )重症者だけの発見救命を
する立場では
クオモ知事は
張本人となり
感染拡大を防ぐ立場では
検査偏重のクオモ知事は
功労者である
立場によって解釈が
まるで正反対になる
そしてもちろんこれは、新型肺炎の感染を防げるか、防げないか、という理解の違いでもあった。
新型肺炎の拡大は防げない。できるのは拡大を遅くさせることのみ。この立場で考えた時、検査とは、救命を必要とする重症者を発見するための手段だ。拡大をふせぐ効果は、社会的距離を離すことが担当する。
これに対し、新型肺炎の拡大は防げる。この立場で見た時、検査は絶対の手段となる。すべての感染者を発見し、隔離すれば感染は止まるはずではないか(実際には止められないが信じ込んでいる人はそう思うのである)。
∧∧
(‥ )新型肺炎は食い止められない
\− その立場では
クオモ知事の政策は
感染爆発を引き起こし
医療を消耗させる
自殺行為である
反対に
食い止められるという
立場では
知事の検査偏重主義は
称賛されるべき
勇気ある行動なのである
(‥ )まあ文化の違いでも
あるだろうけどな
新型肺炎の拡大は防げない。だとしたらゆっくりと感染を拡大させるしかない。
それは草原の火事に似ていた。草原には何万という人が立っていて、火事を前にどうしようかと途方に暮れている。焼け切った場所は安全だが、全員がその場所には入れない。少なくとも草原が焼け切れる前では無理だ。
今、できることは、広がる火事から人を動かしつつ、焼けた場所へ人を入れていく作業であった。
皆で整列しながら草原の中に立ち、じりじり広がる小さな火事を前に、火が近づいたら危険に直面した人たちを整然と移動させる。そして焼け切った場所へ順次、人を移動させていく。この単調な作業を草原が焼き切れるまで続けなければいけない。
日本がやっているのはこれだ。
∧∧
(‥ )そういえばコミケは
\− 5月のものが正式に
中止決定されたけど
コミケには大量の客が
やってくるので
それをいかにうまく
行列を作って
整然とさばくか?
という動画があったよね
(‥ )日本の新型肺炎対策って
考えてみればコミケだな
日本人らしい対策だよね
しかし、NYのクオモ知事がやったことは逆。リーダーシップを発揮して、草原の火事を消火するという英雄的な行為であった。
∧∧
(‥ )つまりはスーパーマン
\− アメリカ人らしいと言えば
アメリカ人らしいけどね
でもこれ
消火しているうちに
みんながパニックに陥って
炎にまかれたり
消化班自身が燃えたり
焼けた場所へ人を誘導する
作業が後回しになったり
むしろ危険なんだよね
(‥ )スーパーマンは目立つし
格好いいかもしれんけど
スーパーマンは
避難誘導しないからな
スーパーマンは問題解決などしていない。実際に働いて多くの人を救うのは警官や消防隊員であって、ヒーローとは、それがスーパーマンでもドランゴンボールの孫悟空でも、所詮は地道に働く労働者の功績をつまみ食いしているのにすぎないのである。もちろん、それが悪いわけではない。ヒーローとはそういうものであり、スーパーマンも悟空も物語における役割を果たしているにすぎない。
∧∧
(‥ )でも現実の為政者がそれを
\− やってはいけないよねえ...
(‥ )これを文化の違いと
言うのも本来いかんわけだ
ヒーローは日米どちらも
つまみぐいだし
日本でもクオモ知事を
称賛するやからがいるし
米国だってCDCは
検査の拡大は
感染をまねくとして
危険視していたしな
この違いは日米の違いでは
本来ないわけよ
しかし、結果的にはそうなった。日本の新型肺炎対策はコミケの行列さばきであり、NY州のクオモ知事の検査偏重はスーパーマンであった。
そして誰もがスーパーマンに憧れ、注目し、熱狂する。米国民の多くや、あるいはニューズウィークが日本の対策を懐疑的に見て、クオモ知事を絶賛するのは当然であっただろう。
しかし、それは為政者がするべきことではなかったのである。
∧∧
(‥ )その点、トランプ大統領は
\− かなりまともっぽく
見えるよね
でもなんだろうね? あの人
(‥ )あのおっさん
無意味に入国制限したり
検査件数の多さが
感染者の多さですから
問題な〜いとか
放言する割には
検査を推進しないし
特に何もしないし
口とは裏腹に
まともっぽいんだよな
口先ではいかにもスーパーマンを装うが、やっていることは地道な警察官。トランプという人は、どうにも食えない親父らしい。その点で、米国民は良いリーダーを選んだと言える。