2020年2月28日金曜日
この世の全ては自由意志で出来ている そうだろう?
28日までに日本は新型肺炎の国内感染の死者が3名出たので、チャーター機以外の感染者149名に対し、死亡率は2%になった。
韓国は確認された感染者が1595人になり、報告された死者12名で考えると死亡率は0.7%。
最初の予測と異なり
=>http://hilihili.blogspot.com/2020/02/blog-post_75.html
どうも彼らは本当にしらみつぶしに感染者を探しているらしい。
*重症者だけを探し出す日本は理屈の上でいうと、短期的には死亡率が他国よりも見かけ上、高くなるはず。反対に韓国が本当にしらみつぶしに探しているとしたら、見かけでは死亡率が下がるはず(ただしこれは医療崩壊の危険性と表裏一体でもある)。日本が2、韓国が0.7という現時点での数字は、この予想に合致していた。
∧∧
(‥ )イタリアは感染者が
\− 528で死者が12名という
情報があるが...
これを鵜呑みにすれば
死亡率2.3%で日本と同じか
むしろ
わずかに高いんですけど
これはなんぞ?
(‥ )単純な予測だと
探しきれてないんだろ?
後、1000人くらい
探すべきだね
∧∧
( - -)....1000人って
まじでイタリアの
医療崩壊が起こるぞ
(- - )俺がやってる
わけじゃねーよ
政治家の判断と皆の民主的な総意がこれをそうさせた。それだけの話だ。道徳的に悪いことじゃない。実際、今、投票すれば世界中のほとんどが、このしらみつぶし探索を支持するだろう。人は自らが望んだ場所へ向かうのである。すべては自由意志の結果だ。そして己の自由意思には結果という責任がつきまとうのである。
たとえ医療崩壊という受け入れ難い結果であっても、それが自由意志の結果であるのなら、受け入れねばならない。というか、受け入れることを強制される。それが自由意志というものだ。
*19:32以下追記
死者が1名増えて、さらにもう少し詳しい数字が報道されてきたので計算するとこのように
中国 感染者78497 死者2744 死亡率3.5%
韓国 感染者1766 死者13 死亡率0.7%
日本 感染者200 死者4 死亡率2%
イタリア 感染者528 死者14 2.7%
∧∧
(‥ )中国の死亡率が以前の
\− 2.5%よりも増えたな
(‥ )感染者の増加は
頭打ちだけど
症状の長引いていた人が
亡くなってる
そんな感じかな...
そういう病気なのか
中国の延命医療
健闘の成果であるのか
がんがん調べている韓国が感染者を見つけた分、死亡率が減る。重症者だけを探す日本は死亡率が増える。イタリアは他の要因がないと仮定した場合、感染者を調べきっていない。
∧∧
(‥ )イランが感染者245
\− 死者26名で
死亡率が10%と
飛び抜けて高いですが
これはなんでしょうかな
(‥ )イタリアよりも
調べきれていないか
乾燥した気候が
呼吸器系に悪いのか...
なんだろうね