2020年2月21日金曜日
肺炎になりかかった話
新型肺炎とインフルエンザを比較するのは間違っている! インフルエンザにはワクチンもあればタミフルもあるが、新型肺炎にはそれはないのだ!
∧∧
(‥ )....と言ってる人がいるけど
\− 治療薬もワクチンもある
インフルごときで
致死率0.5%
米国すでに
1万4000人死亡って
むしろそっちの方がやばくね?
(‥ )まあそういう理屈に
なりますね
というか、世の中の人はワクチンやタミフルを治す薬だと思っているらしい。
∧∧
( ‥)ワクチンは人体の免疫に
手配書を渡しているだけだし
タミフルはウイルスの
増殖を抑制するだけで
治療薬ではない
( ‥)そして肺炎になったら
−/ その原因が
インフルエンザだろうが
別の何かだろうが
かなり致命的だからな
肺炎は肺の炎症なわけで、炎症を抑えるために抗生物質を渡されるけども、それで治るには体力が必要となる。
肺で増えている細菌を殺すから、あとは自力で直してね♡
体力を消耗する老人が肺炎になると、そのきっかけがインフルエンザであっても致死的だ。
∧∧
(‥ )あなたも以前
\− 肺炎になりかかったからね
(‥ )6月の関東はイネ科植物が
花粉を飛ばす
強風で花粉が飛ぶ中
花粉症なのにマスク無しで
ずっと丘の上で
暴露していたことがあってな
イネ科植物の花粉は鼻ではなく、喉の奥に痛みを感じる症状を引き起こす。そして大量だったので、炎症が鼻腔や喉を通り越してもっと奥までいってしまった
深い咳が止まらない。緑の痰がひっきりなしに、大量に出る、咳が酷すぎて夜も眠れない、筋肉も痛くなる、それが数日続く。
これはあまりにもおかしい。耳鼻科にいったら、咳を聞かれた時点で、内科へ言ってくださいと言われた。内科のレントゲンで見たのは、白くうっすらと見える気管。なんとなく分岐までわかる気がした。医者に言われたのは、肺炎になりかけのような状態ですね、という説明だった。
∧∧
(‥ )処方された薬は
゜− 痰切りの薬
咳止めの薬
気管の拡張薬
そして抗生物質各種
確かに治ったけども
肺炎に便利な
特効薬なんかありゃしない
(‥ )ああいうのを
経験するとさ
肺炎ってやばいなって
思うよねえ
年寄りがインフルに
罹患すると死ぬって
そりゃそうだよ
咳ががんがん続いて
呼吸が阻害されたら
それだけで死ぬわ
インフルエンザにも治療薬はなく、肺炎にも抗生物質を使う以上の特効はどうも存在しない。
新型肺炎を恐れるあまりインフルエンザを軽んじてはいけないし、インフルエンザに対抗できる方策なら、やはり新型肺炎にも効果ありと期待できるだろう。