2020年1月6日月曜日
第三次世界大戦と簡単におっしゃられる
イランとアメリカの対立を受けて世界のtwitterでは第三次世界大戦がトレンドに。
ところが日本のtwitterではテレビ番組やらがトレンドなので、意識高い系の日本人は、日本国民は馬鹿なのか? と盛んにツイート
∧∧
(‥ )だっそうです
\−
(‥ )...いやさ
戦争する時は
何ヶ月もかけて
国際的に根回ししたり
大軍を移動させたり
するんだけどね
こんなこと、湾岸戦争(1991年)でもイラク戦争(2003年)でも、全員が見てきたことではなかったか?
しかも本当にイランと戦争するとなったら半端ない覚悟と準備と大動員が必要だ。
∧∧
(‥ )イランは人口8000万
\− 世界最古の帝国を築いた
古き血を誇るロマンチストで
アラブの人と違い
戦場では退くということを
知りません
イラクのつもりで攻め込んだら
大火傷確実ですからな
(‥ )しかも本気でイランと
やる気なら
必然的に陸戦だろ?
差し違える覚悟がなければ
勝てんだろうよ
つまり、もし本当に戦争するのなら何ヶ月もかけて空前の大軍団を用意しなければいけないし、膨大な戦死者をアメリカ本土に移送するため、棺桶も大量に準備する必要がある。そんな話が出てこない時点で第三次世界大戦どころか、米国イラン戦争もないのであった。
∧∧
(‥ )湾岸戦争やイラク戦争を
\− 見てもなお
皆さん簡単にWWIIIと
言いよりますな
(‥ )世界のtwitterで
第三次世界大戦が
トレンドになることが
おかしかろうよ
まあ、これは言い過ぎでもあるのだ。twitterのトレンドとはどんぐりの背比べなので、ちょっと心配性の人や騒ぎたい人がたまたま同じ言葉をつぶやいただけで、それはトレンドになってしまう。
要するに人類のほとんど全員は、第三次世界大戦の可能性など考えてもいないし、興味も持っていない。