すでに日付は変わって10月の6日
さて、5日の未明...というか4日の深夜は台風18号が日本海を移動、南風が吹いて雲が右往左往する空であったが、透明度は良かった。
∧∧
(‥ )意外にもアフリカーノ彗星を
\‐ 観測できましたな
(‥ )海王星の近くを
移動していてね
それもさておき、見上げた空のくじら座は見事だった。市街地のここで、くじら座の姿をはっきり見れるのは珍しい。
そしてなにより、変光星ミラがあかあかと輝いていた。
=>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/qa/cetus.html
∧∧
(‥ )こんなにはっきり見たのは
\‐ 初めてだね
今回の増光はかなり
明るいのでは?
(‥ )γ星よりやや明るいから
現時点で
3・3等ぐらいかな?
予報によると極大は11月なので、さて、どこまで明るくなるだろうか?
以下はキャプションの無い画像。
∧∧
(‥ )でも今時は
\‐ こういう画像をいちいち
読み込む人って
いないよね
(‥ )ネット閲覧の端末が
パソコンからアイフォンに
変わっちまったからな
youtubeの動画を見るとか
ゲームとかならともかく
こういう娯楽性のない
重いデータは
忌避されるよね