2019年9月26日木曜日
ボートはお金持ちの象徴です
∧∧
(‥ )国連で温室効果ガス削減を
\‐ 感情的なまでに訴えて
注目を浴びたトゥンベリさん
温室効果ガスを出す
飛行機を避けて
お父さんの船で
ニューヨークへ向かったと
(‥ )ああそれで顰蹙を
買ってるのか
ははっ
なんだ金持ちの道楽か。そう言われて終わりだ。そして実際そう言われている。
以前、どこだかの記者が、トランプを支持するのはこんな人たちwwとあざけるようにtwitterに画像をあげて炎上したことがあった。そこに写っていたのは、白い人も黒い人も、みんな安物のシャツを着て、奇妙にデブで、そして暗いどこかの体育館に集まっている姿だった。
∧∧
( ‥)アメリカって配給券で
貧乏人を
ジャンクフード漬けにして
デブにしちゃう国だろ?
( ‥)ああいう人を見ると
‐/ そうか
皆んなが助けを
求めているんだ
そういうことが分かるな
これを考えるとトランプ大統領が背負ったものが深刻なものであることは明白だ。実際、トランプ大統領の最大の方向は中国の撃破であって、これが経済問題である以上、実のところ米中貿易戦争はアメリカの内政問題だとも言える。非常に好戦的に見えて、トランプ大統領は 実によく有権者の要望を見ている。なるほど、期待されるわけだ。
ではそういう人々が、お父さんのボートで颯爽とニューヨークに登場し、石油を使うなと叫ぶ少女を見たらどう思うか?
想像するまでもない。
∧∧
(‥ )あの嬢ちゃんの言う
\‐ 石油を使うなって主張は
経済の回転を落とせ!
ということだからね
困ってる人からすれば
金持ちが俺たちに
飢えて死ねと言ってきた!
と解釈するでしょうな
(‥ )正直な話
よく無事で
いられるもんだ